
授乳時に片方のみ飲んで、反対のおっぱいを飲ませると嫌がり、全く飲まなくなりました。同じ経験の方、対処法を教えてください。
授乳時に片方のみ飲んで、反対のおっぱいを飲ませようとすると嫌がったり寝ちゃったりと咥えてくれず、全く飲まなくなりました…
1週間くらい前までは両方飲んでくれていたのですが、急にそんな感じになり戸惑ってます。抱き直したり10分くらいおいてから飲ませようとしても飲まず、結局1時間半くらいたってから泣いて飲ませる形です。
ここにきて、授乳感覚がまた短くなり両方一気に飲んでくれればいいのにと思ってしまいます…
同じような経験された方いましたら、どうされていたかお話伺いたいです!
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月, 3歳1ヶ月)
コメント

みなもん
勢い出過ぎとかですかね🤣

はじめてのママリン🌼
同じく生後2ヶ月でそんな感じです!!
ちゃんと両方飲むときもあるんですが😂
・5分ずつのところを3分で切り上げて反対へ
・諦めて片方10分、次回反対10分
・一旦げっぷ出させる
(げっぷ出たらスッキリするのかまた飲み始めることあるので)
↑を試してみてます!
自分でお腹いっぱいのタイミングがわかるようになったのか
自らおっぱいから離れるときもあるので
その時は一応もう一度吸わせてみて
吸わなかったら諦めてます🫡
母乳だしそこまで時間気にしなくてもいいかなって、思うようにしてます🥺
中途半端だとおっぱい張ってしんどいですが😂
-
はじめてのママリ🔰
同じ状況ですね😭私もまさに書いていただいたのを試しています!が、5分で切り上げても反対を全く飲まずに拒否か寝るので、最近は諦めるケースが多めです…
自分でお腹いっぱいが分かるようになったんですかね💦
中途半端だとまさに片方がパンパンで辛い時もありますが慣れていこうかなと思いましたm(_ _)m
ありがとうございます!- 8月20日

ママちゃん
今片方のおっぱいの授乳時間どれくらいですか?🥺
わたしもそんな感じで、特に夜中に1回授乳しますがその時は絶対片方しか飲んでくれないです😢
日中も、そろそろいるかな?であげると片方飲むか、片方飲むまでも行かず途中でプイッとしてしまいます🥺
ちなみに今私は大体3分ずつくらいです!お腹空いてる時は両方しっかり飲んでくれます🤔
-
はじめてのママリ🔰
3分ずつなんですね!
私は元々5分ずつでやっていたのですが、片方しか飲まないので片方のみ7-10分くらいで今はやってます!
途中でプイッとされちゃいますよね😭飲んでー!今まで飲んでたのにと思ってしまいます…
最近はグズってずっと日中起きていて泣いたら授乳しちゃってるので、授乳時に空腹じゃないのかもしれないです💦
教えて頂きありがとうございます!- 8月20日
はじめてのママリ🔰
それはありそうです…6本くらい噴射していて溺れかけながら飲んでいて😭
片方で充分って感じなんですかね😢
みなもん
しっかりでますね🤣上げる前にすこし絞ってあげると飲みやすくなるかもですね☺️
はじめてのママリ🔰
確かにそうですね!張ると痛くてすぐ飲ませてしまっていたので、絞ってから飲ませてみます☺️☺️