
叔母さんの家に赤ちゃんを見せに行く際、手土産は必要でしょうか。お菓子以外で何が良いか悩んでいます。
親戚の叔母さんに赤ちゃんのお披露目に行くのに手土産は必要でしょうか?手土産を持って行くとしたらお菓子以外で何が良いでしょうか?🤔
産後すぐに、実母より、叔母さんが私達の家に赤ちゃんを見に行きたがってると言われましたが、コロナ禍もありお断りしました。会うなら後日、実母の家で集まる形にして、と伝えました。
ちなみに私は実母が苦手なので里帰りはしていませんし、産まれた赤ちゃんも実母とはまだ会っていません。
そして実母から今日突然、明日叔母さんの家に赤ちゃんを見せに行ってくれと言われました。
実母の家で集まるのは無理とのこと。
親戚付き合いもあるし、行くのは全然構わないのですが、
叔母さんの家に行くのであれば、手土産を持って行くべきか悩んでます。
そして実母曰く、叔母さんはお菓子は苦手とのこと。
私の勝手な想像ですが、おそらく叔母さんは出産祝いを用意してくださっていると思うので、それに対して後日内祝いを郵送すれば良いかなと思っています。
なのでそもそも今回手土産持ってくのはどうなのか、でも手ぶらも失礼だし、明日で無ければもう少し考えられたのに…と、悩んでおります😵💫
皆さんだったら叔母さん宅への訪問で、手土産を持って行きますか?また、お菓子以外で何が良いでしょうか?
- ゆー(2歳10ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
来てって言われたなら
手ぶらで行きます😅
ゆー
ありがとうございます!
ですよね😂いきなり言われて正直迷惑でしかないです😵💫
実母も明日叔母さん宅へ行くみたいなので、今回私達は手ぶらにしようと思います😓