※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ディズニーやジブリの有名なアニメ作品って何才から理解して見れますか?やはり映画のように長すぎると2歳には厳しいですかね?

ディズニーやジブリの有名なアニメ作品って何才から理解して見れますか?やはり映画のように長すぎると2歳には厳しいですかね?

コメント

deleted user

2歳2ヶ月のお友達アナ雪のアニメの説明めちゃくちゃ上手にしてくれますよ🤍🤍🤍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えーっすごいですね!映画全部見たんですかね🤔

    • 8月20日
deleted user

うちは内容をしっかり理解するのは
2歳ではまだ無理でした😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    しっかり理解は難しそうですね😂

    • 8月20日
  • deleted user

    退会ユーザー



    キャラクターはわかるけど内容までは…って感じですね。

    あと、アンパンマンみたいに完全な子供向けではない2時間くらいある映画だと一気見するには集中力が持ちません(笑)

    • 8月20日
ムー

ミニオンレベルなら2歳から観てました!ウルトラマンは3歳から、トトロは4歳から気に入って観てました。2歳ならミニオン観せてみたらどうですか?☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ミニオンいいですね😊✨

    • 8月20日
RRmama

2歳でディズニーやジブリ見てますよー!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    見てるんですね😊✨

    • 8月20日
咲や

部分的に楽しむ感じなら2歳でも出来ますね
小一の息子が2歳の頃はこねこのチー見て笑っていましたので(短編アニメです)
トトロは4歳で見せましたが、話を全て理解できたのは今回の金曜ロードショーの録画ですね😅
4歳位でドラマとかも見て登場人物は理解していましたが、ストーリーを最初から最後まで理解するのは結構大変みたいですね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもこねこのチーはヨウヘイとお父さんお母さんとか家族のエピソードは気に入って何度も見てますね😂
    トトロ4歳まで楽しみにとっておきます笑

    • 8月20日
みるに

ディズニー、ジブリまだ理解できないのか観ようとしないです😅
うちはドラえもんをよく観ます👀でも、アンパンマンに比べ長いので途中で飽きて違うことしてることが多いです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ドラえもん映画は長くてうちの子も途中で飽きてしまいます💦
    私は楽しんで観てるんですが😅

    • 8月20日
はじめてのママリ🔰

上の子ベイマックスやスティッチなどディズニー映画見てます…ストーリー話せているので理解はできていると思います。最近はパイレーツオブカリビアンにハマってます…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ベイマックスとスティッチ良さそうですね😊おさるのジョージ大好きなのでいけるかもしれないです…パイレーツオブカリビアンはスゴイですね…!

    • 8月20日
はじめてのママリ🔰

2歳でも理解して見てますが
飽きるのが早いです😂
最後まで座って見れたことないです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり飽きますよね😅

    • 8月20日