
コメント

退会ユーザー
1歳だと停滞するのがふつうですよ☺️成長曲線にはいってて離乳食も3回ちゃんと食べれてたら回数減らしていっていいとおもいます!いまはどのタイミングで4回飲んでますか?

はじめてのママリ🔰
動いてあまり体重が増えない時期なので、1ヶ月でほぼ増えないということもあると思います😊
娘2人ともよく動くので体重はあまり増えず、長女は1歳で7.8kg、次女も11ヶ月で7.5kg(おそらく1歳でも同じくらい)です。
離乳食を食べてくれているのであれば、ミルクは減らしていって良いと思います!
むしろ、食べてくれるなら、離乳食や補食を増やしてあげた方が体重増える気がします🤔
-
yylove
同じくらいですね🥺‼︎
例えば補食だと何あげたらいいですかね?🥺💦
パンとかですか?💦- 8月20日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね!
汚れにくいので、ホットケーキ、蒸しパン、ロールサンドとかあげることが多いです。
あとは手軽にバナナとかの果物、焼き芋とか。
上手に食べられれば、オニギリでも良いと思います🙆♀️- 8月20日
-
yylove
参考になりました!😊
ありがとうございます☆
結構バナナが大好きで出せば永遠食べてるんですが、本人の気のすむまで上げた方がいいですよね?😵💫- 8月20日
-
はじめてのママリ🔰
気の済むまでがどのくらいかわかりませんが、バナナは多くても1日1本とかきいたことあります。
糖質も多いですし、何でも食べ過ぎは良くないですもんね!
うちはバナナばかりあげるってことがないので、半分くらいです。- 8月20日
yylove
お昼だけあんまり食べないです😭
お昼はベビーフードあげてるんですがベビーフードが好きじゃないのかもしれないです💦
ミルクは朝食後、昼食後、夕食後、就寝前にあげています🥲
ただ体重が7.6くらいしかありません🥲
退会ユーザー
息子が1歳半で6.7kgしかないんですがもう動く量が増えるので体重はミルク飲ませてもぐんぐん増えたりはしないとおもいます💦💦不安であればまだ飲ませててもいいとおもいますよ〜〜!!減らしていきたい気持ちのほう強ければわたしなら離乳食をしっかり食べた後はミルクやめます!それか哺乳瓶じゃなくコップであげますね🌱
yylove
そうなんですね😳
夕食は結構食べるのでなくしてみようかなと思います💦
コップのみがまだ出来ないんです😭
退会ユーザー
寝る前にも飲むなら夕ご飯のあとはいらないかもですね💦ストローでも哺乳瓶よりかはいいとおもいますよ!
yylove
ストローですね!😳
試してみます‼︎ありがとうございます😭