※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
marukome
子育て・グッズ

NICUで哺乳瓶に慣れた息子に母乳を与えようとしています。母乳を増やすとまとまって寝なくなりました。同じような経験をした方、赤ちゃんはまとまって寝ますか?

NICUにて哺乳瓶に慣れた息子に、母乳をやろうと奮闘しています。
今日やっと直で乳首を吸ってくれたところです。
これまでシリコン乳首で練習しておりました。

母乳を吸わせるため、ミルク量の調整が難しいところで
ミルクだけのときはまとまって寝てくれていましたが
母乳を増やすにつれまとまって寝てくれません。

同じように母乳で奮闘している方、赤ちゃんはまとまって寝てくれますか?

コメント

chip

ミルクでもまとまって寝てくれませんー。
夜は少し開きますが、日中は泣いてるか起きてニコニコしてるか…(笑)

  • marukome

    marukome


    そうなんですね。
    ニコニコなら嬉しいですね♡

    先週くらいまでわりと日中は寝るか機嫌よく起きてるかだったので、あまり寝なくなって疲れてます笑
    難しいですね( ⌯᷄︎ὢ⌯᷅︎ )

    • 12月8日
おうちゃんmama

母乳や、ミルクでもまとまって、寝てくれず、わたしは搾乳して搾乳した母乳を哺乳瓶で今はあげてます。
直で吸わせて上げたいのですが母乳の量が間に合わないのでしかたなく哺乳瓶に頑張って搾乳したのをあげてます

  • marukome

    marukome


    搾乳するのは、お乳のお手入れとしていいことらしいです!!
    出ていくぶんどんどん作られていくそうですから!
    わりとまとまって寝ないものなのですね。
    同じで励まされます٩(๑•̀ω•́๑)۶

    • 12月8日
  • おうちゃんmama

    おうちゃんmama

    お互い頑張りましょう!

    • 12月9日
  • おうちゃんmama

    おうちゃんmama

    グッドアンサーありがとうございます

    • 12月9日
はじめてのママリ

私もNICUにいて昨日退院したばかりです。
直接母乳も飲みますが哺乳瓶の方がのみやすいみたいであまり飲んでくれません( ;∀;)
今も搾乳して哺乳瓶で飲ませました。
昨日の夜はほぼ寝てなかったです(´・ω・`)
グズグズでした。

  • marukome

    marukome


    母乳ですでに飲んでるのすごいです!
    私はようやく今日お乳を直接飲んでくれ始めたところです。
    しばらくはミルクと、冷凍保存した母乳を解凍したものを哺乳瓶であげてましたよ!

    退院初日は環境の変化で寝ないのかもしれませんね。初めての夜はわかりませんよね!

    • 12月8日