
コメント

ミルクティ👩🍼
問題はないと思いますが、泣いていないならミルク飲ませなくても良いと思います🥺
3ヶ月だと満腹中枢が出来上がってくる頃なので、自分で空腹が分かると思います😭
泣いたらミルクを飲ませるで良いと思います🥲
ミルクティ👩🍼
問題はないと思いますが、泣いていないならミルク飲ませなくても良いと思います🥺
3ヶ月だと満腹中枢が出来上がってくる頃なので、自分で空腹が分かると思います😭
泣いたらミルクを飲ませるで良いと思います🥲
「泣く」に関する質問
昼からずーーーーーっとグズグズ泣いてる。 理由も分からんし、もうしんどい😭 抱っこするとまあ大丈夫になるけど置くと泣く。 私も体調良くない眠いしで抱っこ紐でもしんどい。 座ってお膝の上に乗せてユラユラで大人し…
生後8ヶ月の息子、お昼寝しても1時間も経たずに起きてきちゃって、まだ眠たいのかいつも機嫌が悪く泣いてばかり。。 スッキリした感じで起きて来ることがほぼなく、起きてからかなり泣くので、何も出来ないし、ならもう…
生後1ヶ月 完ミです。 1ヶ月検診が無事終わり体重の増えも50g/日と良く問題ないとの判断でした。 今後のミルクはミルク缶を参考に…と言われています。 今まで1日90〜100ml×8回与えていたのですが 120mlに増やしたところ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
そうですか🙄!わざわざ作るのも面倒だったので、泣かなかったら寝かせてみます😂ありがとうございます!