※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a
住まい

新築でのネット機器についてです。テレビを壁掛けにしようと思い、テレ…

新築でのネット機器についてです。

テレビを壁掛けにしようと思い、
テレビ台は置かない予定なのですが、
ネット配線を一階の収納の中にしようとおもうのですが、
Wi-Fiなどが飛ばないとテレビでネットフリックスとかも
見れないので、やばいでしょうか?
もし飛ばなくても、いい方法あるのでしょうか?

説明が下手ですいません。
詳しい方お願いします。

※間取りの写メ載せます。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも1階のキッチン脇のパントリー(収納場所)にWi-Fi機器置いてます。問題なく使えてますよ!

  • a

    a

    そうなんですね!
    ちなみに木造ですか??

    うちは、木と鉄を使っているみたいで、
    鉄だとよくないと書いてあったのですが…

    • 8月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    木造です!
    ハウスメーカーの方は、Wi-Fiに関してなんか言ってませんでしたか?

    • 8月20日
  • a

    a

    多少、電波が心配ですが、
    たぶん大丈夫と言われました😅

    • 8月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!
    おそらく電波が通らなければ2階とかに電波飛ばす機械を置くんだと思います!

    • 8月20日
  • a

    a

    それを置けば、大丈夫なんですね!
    知識がなくて、助かりました!

    • 8月20日
deleted user

Wi-Fi一つだと弱くなるようでしたら、中継機を各所に置いてみてはどうでしょう?コンセントに挿すだけのおしゃれなものも販売されてますよ!

  • a

    a

    そうなんですね!
    ありがとうございます😭😭

    • 8月20日
 ママリ

心配であれば、壁の中&天井裏にLANケーブルを通して有線LANでルーターとテレビを接続すると確実かと思います。お子さんが将来オンラインゲーム等で遅延を気にするかもしれませんし、どうせなら新築時にやった方がキレイにできますしね😊

  • a

    a

    勉強になります!
    ありがとうございました!

    • 8月20日