
コメント

ママリリス
離婚後1ヶ月は手続き等で忙しかったので、離婚後2週間経った頃からハローワーク行ったりしていました。
ちょうど良い職業訓練があったので受講の申し込みをして受講しました。
受講中は給付金10万毎月いただけました。
訓練後就活を始めて、1ヶ月後くらいに受けた1社目で内定をいただき、訓練終了2ヶ月後から勤務開始でした。
ママリリス
離婚後1ヶ月は手続き等で忙しかったので、離婚後2週間経った頃からハローワーク行ったりしていました。
ちょうど良い職業訓練があったので受講の申し込みをして受講しました。
受講中は給付金10万毎月いただけました。
訓練後就活を始めて、1ヶ月後くらいに受けた1社目で内定をいただき、訓練終了2ヶ月後から勤務開始でした。
「転職」に関する質問
子どもが保育園入所してすぐに(3ヶ月以内くらい)転職されたことのある方いますか?4月に保育園入園したばかりです。(育休明けではありません) 市役所や保育園(担任の先生)にはどのタイミングで転職を考えているこ…
群馬県伊勢崎市の保育園について 転職 上の子が元々保育園に通っており、今年の4月から下の子も保育園に通っています。 転職を考えているのですが、4月に入園したばかりでも転職して大丈夫なのでしょうか?転職したこ…
ティファール、家に一個あるのに もうひとつもらって帰ってきて… 家にあるやん!いらんやん! って言ったら、2個あった方が 『沢山お湯沸かすのに便利やろ!』って言われ… いや、置く場所ないやん!って言ったら 水筒…
お仕事人気の質問ランキング
🍄きのこ🍄
コメントありがとうございます😊
やはり、数ヶ月単位になってきますよね。
自分の希望条件に合う求人は、簡単には見つからないし、
見つけ応募、面接をしたからと言って内定をいただけるわけではないし…
企業が求める人材になれるよう、力を付けられるところまで付けたいと思います✊