
コメント

くま
35週過ぎまで逆子で、36週の診察で帝王切開の日を決める予定でしたが、何とか逆子治ってて、自然分娩でいけました‼︎
体重は標準くらいでしたよ✨頭は大きめと言われましたが…
私は逆子体操とお灸をやりまくりました😁
お灸は体も温まるから張りにくくもなるしいいですよ😊

ママリ
37週くらいまでクルクル横位になったり、左右入れかわったりしてました。
赤ちゃんは小さめでした!
でもそのお陰で、私は逆子で落ち着き帝王切開でしたよ(笑)
隙間が有りすぎるのもよろしくないかと(笑)💦
この時期になったら、寝る向きが一番効果あるとドクターには言われ、確かにそれしかしてないのに回ってました✨
-
ゆきえ
回答ありがとうございます‼
お子様、小さめだったのですね。私は2,500g越えていまして…
でも37週までクルクルしていたのですね。私もまだ動くといいなと思っています!!!- 12月8日
-
ママリ
万が一帝王切開になっても、想像より痛くないし、回復も早いので大丈夫です!
そして赤ちゃんは、大きいにこしたことないと思います!生まれたあと、小さくて上手くおっぱい飲めなくて大変でした💦
無事に出産されますように✨- 12月8日
-
ゆきえ
先日は回答ありがとうございました。
急な体調不良により昨日、帝王切開にて出産致しました。
ご親切にありがとうございました。- 12月13日

ゆんたす
私も36週まで逆子でしたよ〜!
子どもの体重はたぶん重めデカめでしたよ(^^)でも逆子体操は一回もせずに右側を下にして寝てたら治ってました!笑
-
ゆきえ
治ったのですねー!!おめでとうございました❗
右側を下にして休まれていたという事ですが、御子様はお腹のどちら側にいらしたのでしょうか?私は右側にいるのですが、どちらを下にして寝れば良いか分かれば教えて頂けると有り難いです。m(__)m- 12月8日
-
ゆんたす
すみません(;_;)一人目がどっち側にいたのかはわからないです!!
でも病院の先生に右側を下にして寝て!って言われましたよ(*^^*)- 12月8日
-
ゆきえ
お忙しいところありがとうございました‼
- 12月8日
-
ちも
横から失礼します。私も先日逆子で、右下にして寝てねって言われました。
(私の場合は左側にいたからだと思います)
赤ちゃんの背中が上になるようにって言われたので、もし右側にいるなら左を向いて寝たほうがいいのかなって思いますが…先生に正確な位置を聞いてみた方がいいかもしれません。- 12月8日
-
ゆきえ
回答ありがとうございます‼
私は右側にいるのですが、背中が上になってると言われています。
仰向けor左向きが良いのかもしれませんね。
アドバイスありがとうございました❗- 12月8日
-
ゆきえ
先日は回答ありがとうございました。
急な体調不良により昨日、帝王切開にて出産致しました。
ご親切にありがとうございました。- 12月13日
-
ゆきえ
先日は回答ありがとうございました。
急な体調不良により昨日、帝王切開にて出産致しました。
ご親切にありがとうございました。- 12月13日
-
ちも
ご出産おめでとうございます!!
- 12月14日
ゆきえ
回答ありがとうございます‼
現在2,500gを越えていて、医師にはもう子宮に余地がなさそうと言われてしまいました。
現在、切迫早産で入院していてお灸は出来ないので、カイロで身体を温めます。
アドバイスありがとうございました❗
ゆきえ
先日は回答ありがとうございました。
急な体調不良により昨日、帝王切開にて出産致しました。
ご親切にありがとうございました。