
子供が発熱し、検査キットを買うか様子見か迷っています。どうすればいいでしょうか?
先程、子供が発熱しました。
土日と病院が休みなので、コロナの検査キッドを購入して調べるか、ただの風邪として様子見るか、迷ってます。みなさんならどうしますか?
- はじめてのママリ🔰(8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
検査したところで病院行けないので様子見て平日に受診します💡

まいちゃん☆
月曜日まで治らなかったら月曜日に病院に行きます🙆
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
様子見ます😃- 8月20日

ままり
私は病院に連れて行きます。
当番医や発熱外来だったり、こどもの救急病院みたいなところは土日も夜間も関係なくやってるはずですが、ありませんか?🤔
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
この辺にはなく…。
救急病院は、たまに行ってましたが、よほど重体な感じでなければ、検査はせず熱冷まししかくれず、月曜にかかりつけに行ってねという感じで、あまり意味がないんです🥲- 8月20日

ままり
そうなんですね😅そうなると様子見するしかないのが現状になっちゃいますね💦
今日明日、月曜のご夫婦の仕事に影響するのであれば、検査キットでコロナかどうかだけ調べることに意味はあると思います。
ただ、ご夫婦が土日休みで月曜日も一応全員休んでお子さん検査という流れなら今急ぎで検査しなくても大丈夫かな?と思いますかね😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
夜には下がってたので様子見してます!
また上がるようなら明日はお休みします🥲- 8月21日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
様子見ます🙂