
ママ友からのLINEはスタンプばかりで、文章で返信しても再びスタンプだけ。目的が分からず、気分的に不快。スタンプ1つのみのやり取りに違和感。ブロックするか悩んでいる。一言伝えるべきか。
LINE スタンプだけの返信のママ友…。
最近ママ友になった人から
「LINE交換しましょう」
と言われ交換したんですが
向こうから来るLINEはスタンプばかり。
たまーに相談や愚痴的なものが文章で来るので
こっちも文章で返信したら
その先はスタンプのみ。
何が目的でLINE交換したのか謎だし
スタンプのみで返されると
気分的に良くないです(私は)
会話の合間にスタンプ入れたりとかは
私もする事あったりもしますが
スタンプ1つ のみ ってどう思いますか??
(たまに話噛み合ってないスタンプが来る事も…)
スタンプだけのやり取りなら
もうブロックでもいいかなと思えたりもします。
ブロック前に一言言いたい気もしますが
言っていいものなのかどうなのか…。
- りるは(3歳1ヶ月)
コメント

ママリ
私ならその人からLINE文章できたらスタンプで返しちゃうかもです💦w

ママリ
何も言わないですね、、💦
そういう自分と違うスタンスの人っていますし、変な人だな~と思ってそのままこちらも返信せずフェードアウトしていきます!
-
りるは
言ったとこでまたスタンプ一つで返されると
また私がムカつくだけになるので
フェードアウトして行こうかと思います😅
まだ20代の若い人なら
そんなもんなのかな?って思えたりもするかもしれませんが
私と歳が近い40近くでもこんな人いるんだなーと💦
初めてなタイプだったのでビックリでした(>_<;)- 8月20日
-
ママリ
20代の方がまだちゃんとLINE使いこなしてると思います!🤣私も20代ですが周りにそんな人いないです!笑
言いたいことだけいって満足って感じなんですかね😭わざわざおくっても、OK!みたいなスタンプ返されたら腹立つので私ならずーっと無視にします😌- 8月20日
-
りるは
うわ(ᯅ̈ )
20代とかなら〜って何か失礼な事言ったかもで💦
なんかごめんなさいっ💦💦
たまたま変な人に当たっちゃったんでしょうね…私( ・᷄-・᷅ )
かなり間が開いた出産なのと
今住んでるとこでの子育てが初めてで
周りにママ友と言える人がいなかったので
つい舞い上がって教えてしまった私がアホでした💧
数回に1回のペースをさらに広げて
(3回に1回くらいだったのを5回に1回とか徐々に…)
フェードアウトしてゆくゆくはブロックの方向で行こうかと思います!- 8月20日

はじめてのママリ🔰
必要連絡以外は連絡しないようにしますかねえ💦
そういう連絡があるような関係でも無いなら、放置します😂
LINEってブロックしても相手からは消えないみたいですよね🫠
-
りるは
まだ特に必要な連絡取る様な関係でもない人ですね😅
子育て支援センターで知り合った人で
住んでるとこは離れてるっぽいので💦
朝、おはようスタンプがきて
お昼頃にお疲れ様スタンプがきて…
(たまに夕方頃にも)
私が「今日も暑くなりそうですね☀️」って送っても
それと関係ないスタンプ一つとか…
なので数回きて1度スタンプで返すくらいにしました💦
ブロックしても消えない…
なんか嫌ですよね(´Д`)ハァ
気軽に教えるもんじゃないなと
学習しました( ・᷄-・᷅ )- 8月20日

はじめてのママリ🔰
めんどくさいですね。。
こっちも常にスタンプで返します😂文章きてもスタンプで。
近くに住んでるならこの先幼稚園とか小学校でからむと気まずいのでブロックはしないかなーと思います💦
-
りるは
わざわざスタンプで毎回返すのすら
めんどくさく思えてきて
最近は数回に1回程度しか返さなくなりました😅
車で30分くらい離れてるとこに住んでるっぽいので
引越しとかない限り園や小学校で絡む事はないと思います!
ブロックの前に通知OFFから始めてみます(苦笑)- 8月20日

退会ユーザー
生存確認ぐらいのつもりでスタンプですかね。
今後会う事が無い方なら、何も言わずにブロックでいいんじゃないですかね😂
-
りるは
生存確認(°д° )!!
ちょっと笑ってしまいました🤣
返信めんどくさいしスタンプでしか返ってこないので
数回に1度しか返信してなくて
それすらもめんどくさくなってきたので
いないと困る相手でもないので
通知OFFからのフェードアウトで
半月もしないうちにブロックします😅- 8月20日

退会ユーザー
60代近くの方で
前の職場で仲良くしていただいてた方がそんな感じでした🤣
そういう性格なんだろうなぁ〜と思いながら相手するの適当になりましたよ!笑笑
りるは
私も基本はスタンプできたらスタンプでしか返さないようにしてます!w
でもそれすらめんどくさくなって
向こうからスタンプ来たら
3回に1回くらいしか返さない様にしたんですよね😅
そしたらたまーに愚痴や相談の文章きて
それに返信したらスタンプひとつ…。
私の返信に対してそれ?みたいな
会話繋がってない謎なスタンプとか😑💭
なんか地味にストレスになってきてました💧