※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
子育て・グッズ

娘にもおもちゃを買いたいが、息子はおもちゃがたくさんある。息子には誕生日やクリスマスにおもちゃを買う予定だが、娘にも買ってしまうと欲しがってしまう。兄弟事情についてどうしたらいいか迷っています。

3歳10ヶ月の男の子と6ヶ月の女の子がいます。
娘が息子の遊んでる動く電車や車を欲しがるので娘にも動く犬のおもちゃとかを買ってあげたいです。
息子は一人っ子期間も長く初孫なのでおもちゃがいっぱいあるんですが娘は息子のお下がりのぬいぐるみやおもちゃを少しであまりおもちゃがなく唯一買ったのは歯固めとオーボールくらい😂
息子にはおもちゃは誕生日とクリスマスになったらって言ってるんですが誕生日でもクリスマスでもない時に娘におもちゃ買ったら欲しがっちゃいそうです…
みなさんどうしてますか?
私自身も一人っ子なのでそういう兄弟事情わからなくて…

コメント

はじめてのママリ🔰

娘さんのおもちゃ買った後に息子さんにはガチャガチャ2回してもいいよ〜!とかじゃだめですかね😂

  • りん

    りん

    ガチャガチャ良くやるんですけど大体すぐ遊ばなくなってゴミ増えちゃって😭💦

    • 8月20日
ままり♡

弟のおもちゃを買うときに、上の子にトミカを一台選んでいいよと言ったら、すごく喜んでいました!トミカくらいならいいかなと思ってしまいまして😅

  • りん

    りん

    やはり下の子の買ったら上の子のものもですよね😭💦確かにトミカ安いしトミカなら…って感じですね😂

    • 8月20日
  • ままり♡

    ままり♡

    うちは赤ちゃん返りが酷かったので余計😂トミカ、なによりも喜ぶので、何かと買ってしまいどんどん増えてゆきますが…😂

    • 8月20日