※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

母乳がたくさん出ており、搾乳器が必要か悩んでいます。コロナの影響で母乳を届けられず、2日だけならタオルで搾るだけでも大丈夫か迷っています。

搾乳について質問です!
4日前に出産し今日退院だったのですが、退院直前に息子が黄疸だと告げられて2、3日息子だけ退院が延びてしまいました💦
退院前日に母乳を飲んだ量測ってみたら思いのほか良く母乳が出ていることが分かりました。混合でいこうと思っていましたが母乳が調子よく出ていることが分かり安心していたのですが2日バラバラに過ごすことになり💦
おっぱいがパンパンに張るので3時間おきくらいに母乳マッサージをして、タオルに母乳を出しています😖
母乳フリーザーパックや搾乳器買った方が良いのでしょうか?😣
それか2日だけならこのままタオルに搾るくらいで大丈夫なもんでしょうか?💦
ちなみにコロナの影響で母乳を届けることはできません。
1人目の時は搾乳器も使わずに直母だけでいけたので、搾乳器の必要性がよく分からずにいます😣

コメント

ままん

2日間だけならまたすぐに吸ってもらえれば大丈夫かなと思いますが、手絞りだけではカチコチになって痛くないですか?😂💦痛さが無くてしんどくないなら無しでもいいかと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    痛いです😭
    寝られないほどでは無いのですが💦
    やはり搾乳器の方がスッキリしますか?

    • 8月20日
  • ままん

    ままん

    明日はもっと痛くなるかもですよー😭
    手動と電動、両方持ってますがやはり手絞りより全然スッキリしますよ!手動の方が断然安いので手動でも全然良いと思います!

    • 8月20日