 
      
      
    コメント
 
            退会ユーザー
今1歳7ヶ月ですが行ったことないですし行く予定もないです😳
 
            はじめてのママリ
2歳2ヶ月ですが今まで一度も行ったことないです😊
- 
                                    はじめてのママリ🔰 何かされてましたか? - 8月19日
 
- 
                                    はじめてのママリ ほぼ毎日公園や散歩に連れ出すくらいで、特に何か特別なことはしてないです! - 8月19日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ありがとうございます☺️ 
 そうなりますよね🤔- 8月19日
 
 
            まい
下の子は児童館の週1、30分程の幼児教室に通ってますが、上の子は全く行かなかったです。
車も土地勘もなくて施設がどこにあるのか分からなかったのと、人見知りなので行こうと思えなかったです😂
子どものために、とも思わなかったです…😲
毎日私と子どもで公園やスーパー、近所を散歩など自由にのんびり過ごしてました🤗
行っても行かなくても、子どもの発達には関係ない気がします❣️
- 
                                    はじめてのママリ🔰 そう言っていだだくと安心します😭 - 8月19日
 
 
            はじめてのママリ🔰
0歳のときに2.3回行って、後は3歳になるまで1回も行きませんでした!
3歳になってから数回行きましたが、外の方が楽しいようでもう全然言ってません😅
- 
                                    はじめてのママリ🔰 楽しい場所はそれぞれですよね😳 - 8月20日
 
 
            はじめてのママリ
児童館デビューは1歳半でしたが行った直後に全国的にコロナが増え出して一度いったきり3ヶ月行かなくなり
2歳前ぐらいにまた行き始めました!でも息子は人見知りが強いので行っても遊ばず、遊んでもお母さんついてきてと言われ、来る人来る人気になるようで遊ぶよりも観察ばかりしてました😅
発達の方は特に気にはなっていなかったのですが人見知りがすごかったので人慣れさせるために行ってて、やっぱり何度かきたことがあるて本人も覚えて行かない期間が数週間続いても行った時にはすぐに慣れるようになったし、最近ではちょっと上の子達が好きなのか遊んでる姿を見て息子も真似したり、近寄ってみたりと本人なりに楽しんでるようです!
少しでも刺激になればいいなと思いますがやっぱコロナも怖いので人が増えてきたらすぐに帰るようにしてます😭
 
   
  
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦
はじめてのママリ🔰
他にこどもの発達のために何かされてますか?
退会ユーザー
他の子供ともあまり会ってませんが気にしたことなかったです😭
コロナ禍で今は子供の発達は遅れ気味って誰かに聞きました!
一応2歳から保育園に入れる予定なので、今はいいかなーとか思ってます💦
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😳
私も保育園さがす予定です🤔