
結婚7年目の女性が、実家が狭く片付いていないため、夫が実家に上がったことがないことに悩んでいます。明日、初めて実家に行く予定ですが、夫は玄関先での挨拶だけで良いと言っています。この状況について、他の方の経験を尋ねています。
実家が狭すぎる、片付けができていない(汚部屋とまではいかないかもしれませんが、人を上げるのは抵抗あるレベル)などの理由で、結婚7年目になりますが、まだ夫は実家に上がったことがありません。
しかし、明日実家に行くことになり、初めて家に上がるかもしれません。夫は別に上がらないで、玄関先で挨拶するだけでいいよとはいいますが、それもどうなのかなと思います。
同じような方、いらっしゃいますか?
ご主人、実家に上がられた時どんな反応でしたか?
- ママリ
コメント

ママリ
狭くてリビングは父の部屋化していて物がゴチャゴチャ置いてあり落ち着けるスペースはありませんが、あまりにも汚すぎるので旦那を呼ぶ前に一度部屋の片付けで私が掃除しに帰りました😅

退会ユーザー
うちは散らかってるというより細かなところの汚れがすごいのと犬がいるので臭いのですが旦那は文句とかは何も言ったことないし、むしろ私の方が汚くて無理!て感じです💦
犬自体が臭いので、〇〇(犬の名前です)クサッ!とか、何かしら犬の匂いがついてるやつはクサ!っていつも言ってます😂
今の旦那じゃなかったら絶対あげられません笑
ご実家には何をしに行くのでしょうか?
玄関先で挨拶でも良いと思いますがダメなんですかね🤔
-
ママリ
コメントありがとうございます!細かいところの汚れもあります😭💦埃が溜まってたり、、私も実家から離れて暮らしているからか、無理になってます。
ご主人は何も言われないのですね✨
実家へは、孫たちに会いたいとのことで、ほぼ一年近く会えてなかったので、子どもたちを会わせに行きます😖
母は上がってもらう気でいると思うので、なんとなく気まずい気もしていて💦- 8月19日
-
退会ユーザー
分かります!!!
私も実家出てから本当無理になりました😂
うちの親は汚いの自覚してるので、こんな汚いところに子供いさせられない!と言って私が行く前は綺麗にしてもらってます。それでも汚いですが😂
私ならいくら義実家でもこんな汚い家無理なので、旦那にも無理しなくて良いよとは言ってます💦
お母さんには汚いとは言えない感じですかね😣?- 8月19日
-
ママリ
返信ありがとうございます💦
共感してもらえてホッとします😭
うちの親も片付いてないのは自覚してると思いますが、長年それで過ごしてるので感覚麻痺してると思います、、😇
綺麗にしてもらってるけど汚いの、分かりすぎます!うちの母も片付けてるつもりなんです💦
そして、義弟(よく出来た方なんです)は実家に上がってるので、母的には問題ないと思ってると思うのと、散らかってることを理由にすると、父が母を責めて喧嘩になるので、言いにくくて😭- 8月19日
-
退会ユーザー
喧嘩になるのは言いにくいですね😭
そしたらもう旦那さんに一回来てもらって無理なら今後理由つけて来ないか、今回も急用とかで帰るとかですかね🥲🥲- 8月19日
-
ママリ
そうですよねぇ〜😭💦
ほんと、実家に気楽に帰れる方々が羨ましいです😞
今回は妹夫婦も来る予定なので、義弟と家の外で喋っててもらうかなとか思ってます、、
聞いてもらってありがとうございます😭🙏- 8月19日

いちご
同じくです、、。最初は本当に恥ずかしかったです。夫は「しょうがないよ、忙しいんだよきっと。」と言ってくれて、なんていい男と結婚したんだ、と自分を褒めました(笑)
-
ママリ
コメントありがとうございます!恥ずかしい気持ちになりますよね😭💦
しかし、ご主人の反応にはすごく優しい思いやりを感じますね✨きっとkamiさんも素敵な方なんですね☺️温かいエピソードに癒されました。- 8月19日
ママリ
コメントありがとうございます!分かります😭💦うちも父のものが、父の手の届く範囲に集められていてごちゃごちゃしてます😞
片付けに帰りたいですが、遠方なのでなかなかできず、、、
ママリ
遠方なら掃除しに行くことはできないですね😭
ご実家へはどのような用事で行くのでしょうか?挨拶とかなら可能ならご両親に近くまで出てきてもらい軽く外で食事とかでもいいかな?って思いましたが😀
ママリ
返信ありがとうございます💦
孫に会いたいとのことで、お盆は避けて今週行くことになりました😖父の体調面で外出しづらいため、実家で会うという話になり、、😔どうにもできないですが悩みます😭