※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりん
子育て・グッズ

これ欲しい!これ見て!見つけた!などの指さしが娘はまだやりません。遅かったけど、何事もなかった人いますか?

これ欲しい!これ見て!見つけた!などの
指さしが娘はまだやりません。
遅かったけど、何事もなかった人いますか?

コメント

3-613&7-113

上の子、一歳八ヶ月頃に指差しするようになりましたよ😊元気に育ってます😊

  • ままりん

    ままりん

    それは、わんわんどれ?などの指さしではなく、コレ見て!見つけた!これ欲しい!などの指さしですか?

    • 8月21日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    トーマス好きな子で、トーマスのキャラクター見付けては指差ししてました😊私が正解を言えるまで、延々と終わらず…🤣

    • 8月21日
  • ままりん

    ままりん

    それが1歳8ヶ月ですか?

    • 8月21日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    そうですね。

    恐らく、それまでは「あ!」て娘が言えば5人の大人があれこれ差し出してたんですよね😅(二世帯、義母・義父・義妹・旦那・私)なので、指差しも発語の方も不要なんだって言われました。その後、声掛けなど色々工夫して指差しや発語が増えた感じです。

    • 8月21日