
コメント

あんず
一歳3ヶ月です。
消化の悪いものはそのまま出てきます。(うちもあまりもぐもぐしない方です)
コーンやえのき、ひじき、ほうれん草とかそのままです😂
上の子もそこそこ大きいなるまで(5歳とか?)えのきとかそのまま出てきてました💦
食べた分全てが出るわけではないので大丈夫だと思います。
体重の増えは緩やかになりますし歩き出すと運動量が増えるのでうちは7.8ヶ月で10キロ超えてから1歳1ヶ月まで全く体重増えてなかったです😊
背だけ伸びました。
あんず
一歳3ヶ月です。
消化の悪いものはそのまま出てきます。(うちもあまりもぐもぐしない方です)
コーンやえのき、ひじき、ほうれん草とかそのままです😂
上の子もそこそこ大きいなるまで(5歳とか?)えのきとかそのまま出てきてました💦
食べた分全てが出るわけではないので大丈夫だと思います。
体重の増えは緩やかになりますし歩き出すと運動量が増えるのでうちは7.8ヶ月で10キロ超えてから1歳1ヶ月まで全く体重増えてなかったです😊
背だけ伸びました。
「離乳食」に関する質問
離乳食のアレルギーチェックってやっぱり初めてのものは自分で手作りしてますか? 今までずーっとベビーフードでしか離乳食をあげておらず、卵やパンなどまだあげてないんですがベビーフードでチェックはできないですよ…
定期的にくる義母へのイライラ?を吐き出させてください ・母乳が出ないのはメンタルが弱いからだと言われる ・高頻度なアポなし訪問 ・そして数時間入り浸り退院後も義母の夕食を作らされる ・出産後頼んでもないのに…
離乳食手作りしてる方 食器類って使う度に洗剤で洗って拭いてますか? 使った食器ってどこにおいてますか?? 私はアパートでとてもせまくいつも 使ったものは洗い場に置いているのですが、 野菜の皮なども一緒にある状…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントいただきありがとうございます😊
そのまま出てくるものがわかりすぎて笑っちゃいました😂
上のお子さんは5歳くらいまでそのまま出てきていたのですね🥺
うちも最近歩き始めたので、体重が緩やかになっているのかもしれません…🥺
成長を見守ってみます☺️
ありがとうございました✨