
コープについて、何も頼まないと電話が来るのか疑問です。前の県ではそのようなことはありませんでした。毎回頼まないとプレッシャーを感じます。
コープについて質問です..
何も頼まなかったら、電話来ますか?
引っ越し前の県では契約しただけで3ヶ月に1回くらいのペースで何か頼んでいました。悪阻や、コロナで買い物行く頻度が下がったときなど、、
引っ越して今の県になってまたコープに入ったのですが、
1回、2回何も頼まないだけで何か頼みませんか?と電話が入り、僕がおすすめなのは〜これで、と、、ん〜それは食べないな〜と話すと、他には〜これで〜と、、今なら100円引きします〜と、分かりました。頼みますと言うまで切らしてくれないのですが、、結局欲しくもないもの買いました。
次回持っていきます!と嬉しそうに電話きられました😳
コープってそんなもんなんですか??前の県のコープは全くそうゆうのがなかったのでびっくりしました。毎回頼まないといけないのはプレッシャーです。毎日スーパーいくからいるものがない、、けど、いざコロナになったり、旦那が体調崩して買い物にいけなかったり、離乳食がすすんで、作るのが大変になったときのために契約したのですが、、。
- はじめてのママリ🔰
コメント

おでん
全く電話来ないです🙅♀️
注文無くても「大丈夫ですよ〜」って言ってくれる爽やかなお兄さんです😅
毎週はプレッシャーですよね🙅♀️🙅♀️

2児mama
たまに電話はありますが、どうですか?くらいですぐ終わりますよ😅
-
はじめてのママリ🔰
たまに電話あるんですね✨
そんなに強く押しかけてこないのですか、、🥺県によって人によって違うのですね😢ありがとうございました❣️- 8月19日

はじめてのママリ🔰
一旦1年くらい注文しませんでしたが電話ないです😳!
再開の時も自分から電話したくらいです!
しつこいと買う気なくなりますね😭
-
はじめてのママリ🔰
県によって全然違いますね😢
バタバタしててコープのチラシを見なかったりもする週もあります😭なので結構プレッシャーです😢😢😢- 8月19日
はじめてのママリ🔰
心もイケメンなんですね🥺
羨ましいです、こちらは営業マンのハゲたおじさんです😣笑