![mom🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠12週まで出血が続いても問題なく出産された方いますか?現在11週5日で検診予定です。出血が続く不安を抱えており、同じ経験をした方の安心材料が欲しいです。
妊娠12週までに出血が1週間以上続いても
問題なく出産までされた方はいますか?😣
妊娠10週3日に生理2日目くらいの鮮血があり
その後はずっと茶色の出血やオリモノが続いています。
量も日によって少なかったり多かったりで…。
病院で診てもらったのですが、赤ちゃんに問題はなく
成長していました。
血腫は見つからずこの時期は安静にするしかないと
薬なども出されなかったです。
心拍も大きさも問題なかったので安心したのですが
あまりにも出血が続くのでまた不安になってしまい…
考えすぎも良くないと思うのですが、
安心材料が欲しく似たような経験をされた方が
いらっしゃれば教えていただきたいです🥺
よろしくお願いします🙇♀️
※現在11週5日で来週の月曜に検診の予定です。
- mom🔰(2歳2ヶ月)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
とても不安になる気持ちお察しします😣
1人目の時は6週の時と10週?くらいの時に2回鮮血〜茶色の出血がありました。どちらの時も5日間ほどで減ってはいきましたが😣
2度流産していたため、とても不安でしたが、娘出産してます。
特に血腫はなく、切迫とも言われませんでしたが、念のために安静にしてました。
後期では切迫早産にはなりました。
1番はエコーして貰って心拍聞いたら安心ですよね😣
私は毎日不安でエンジェルサウンド購入して聞いてたりもしました。
![瑛&璃mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
瑛&璃mama
息子の時も娘の時も
心拍確認後の8wから鮮血の出血が1ヶ月続き
切迫流産診断が出て
止血剤、張り止め、流産予防の薬を処方されて寝たきり絶対安静の指示でしたが
無事2人共に出産してます☺️
-
mom🔰
コメントありがとうございます!
同じ境遇の方がいて少しホッとしてます😭
ちなみにその時はお腹の痛みはありましたか?
毎日ではないんですけど、子宮が少しきゅーってなる感じの痛みなどがあって…。- 8月19日
-
瑛&璃mama
私は痛みは特になく
ただ出血量は多くて💦生理2日目並みでした- 8月19日
-
mom🔰
そうでしたか💦
2日目並だと結構多いですよね😣それでも無事に出産まで出来たということは、私も赤ちゃんを信じてみます!- 8月19日
mom🔰
エンジェルサウンド買うか迷ってたんですけど、こういう時にあったらいいですよね🥺
ちゃんと聞こえましたか?
1万くらいするから使いこなせなかったら勿体ないかなぁなど考えてまだ買えてないんです💦
ままり
前回も今回も10週くらいで聞くこと出来ました!
私の場合は何の前兆もなく稽留流産で突然心拍止まってたことがあったので…💦
でも初期は音が分からない日もあって逆に不安になる事もあります😣💦
まあまあ高いですが、2週間〜4週間と検診までが長く感じるのでエンジェルサウンド聞いて安心できてました😌
mom🔰
アドバイスありがとうございます!✨
何の前兆もないこともあるんですね🥺
確かに検診までが凄く長く感じるので私も買おうと思います!
ままり
稽留流産の時は楽しみに行ったエコーで心拍なくての突然でした😢5週の自然流産の時はお腹の痛みが激痛での出血でした。
このご時世で旦那さんも一緒に行けないので、心音を聴かせてあげても良いと思います😌赤ちゃんの心音で心も落ち着きますのでおススメします☺️
色々不安かと思いますが、赤ちゃんを信じてゆっくり生活されて下さいね🙇♀️💕
mom🔰
私も一度7週で稽留流産しているので、お気持ち察します。心拍が途中で聞こえなくなるのってもの凄く悲しいですよね…。
そうですね☺️
赤ちゃん信じて次の検診まで待ってみます!ありがとうございます🌸