
コメント

mari
私も夏場に妊婦でしたが、涼し〜い部屋で鍋をよく食べてました☺️
野菜たくさん食べられますし💛
でも毎日吐いてしまうなら全然無理のない範囲で良いと思います🙆♀️

momori🔰
小松菜と玉ねぎは鍋にいれたことなかったです😳
小松菜大好きなので早速入れてみます!
生姜入り鶏団子美味しいですよね!
最後雑炊にする時に鶏団子を潰して混ぜておくのが好きです😋
mari
私も夏場に妊婦でしたが、涼し〜い部屋で鍋をよく食べてました☺️
野菜たくさん食べられますし💛
でも毎日吐いてしまうなら全然無理のない範囲で良いと思います🙆♀️
momori🔰
小松菜と玉ねぎは鍋にいれたことなかったです😳
小松菜大好きなので早速入れてみます!
生姜入り鶏団子美味しいですよね!
最後雑炊にする時に鶏団子を潰して混ぜておくのが好きです😋
「妊娠・出産」に関する質問
産後の入院中の面会って嬉しいですか?嫌ですか? 私は誰であろうと嫌だと思ってしまいます、色々やることあって忙しいですし、会いたくもない… 母子別室なんだから、子どもだけ見て帰ってくれればいいのにって感じでし…
新生児 生後4日です。 今日、退院予定だったのですが 昨日までは良かった黄疸の数値が今日は高く出て ミルクは飲んでいるけど体重が増えてなくて もう一泊入院になってしまいました。 同じ経験されてる方みえますか?( ;…
本日水通しを行いました! 途中から手の瘡蓋が剥がれてしまっていて、少し血が滲んだ状態で洗ってしまっていたようです… やっぱり後日直ってからまた洗い直した方がいいのでしょうか…
妊娠・出産人気の質問ランキング
momori🔰
あんまり夏に鍋のイメージがなかったのですが、いいですね!
冬は白菜を入れるのですが、今の時期なら野菜はキャベツメインでしたか?😳
mari
涼しい部屋の鍋最高ですよ💓
夏場も案外身体が冷えてるんですよね🤔
キャベツや玉ねぎ、小松菜など入れてました☺️
生姜を使った鶏団子を入れたりすると冷えにも効くのでおすすめです😉
momori🔰
間違えて下に返信してしまいました😣
mari
玉ねぎ美味しいですよ😍
ポン酢に合います💛
私も妊娠前半はつわりがひどく、中期からは逆流性食道炎とまったく栄養に気を遣えませんでしたが、娘は健康に生まれて来てくれたので🙆♀️
あまり栄養摂ろう摂ろうと気負わず、無理なく食べられるものを食べてくださいね☺️
momori🔰
とても美味しそうですね!
ポン酢と玉ねぎは切らしているのですが、
家にある材料でとりあえずの鍋を作りました✨
逆流性食道炎大変でしたね😱
私も1人目の時は産まれるまで悪阻が続いたので栄養取れていなかったのですが、
今回こそは!というのと怪我を早く治したいので頑張ってみようと思いました😆
ありがとうございます!
色んな具材を試してみて、食べやすい物を探してみます😄