![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
20週の辺縁前置胎盤の場合、30週までに治る確率、低置胎盤になる確率、前置胎盤のままの確率の中で、どれが高いか知りたいです。茶色のおりものもあり、不安で押し潰されそうです。
20週頃に辺縁前置胎盤と言われた場合、
◯30週頃までに完全に治る確率
◯30週頃までに低置胎盤までにはなる確率
◯前置胎盤のままの確率
どれが1番確率として高いでしょうか?
私は今のところ後ろ側?の辺縁前置胎盤らしくどちらかと言うと治りにくいようで、治っても低置胎盤かもしれないと言われました😢
少量ですが茶色のおりもの(出血)もあり、次の健診まで不安で押し潰されそうです。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![kaa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kaa
20週で全前置胎盤でしたが、今は完全に治っています🙂
別件切迫早産ですが・・・😅
不安に押しつぶされそうな気持ち分かります😖
でも20週以降大半は上がっていくみたいですよ😣
![こっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こっこ
前置胎盤、不安ですよね。
2人目部分前置胎盤でした。
21週に発覚し(最初は辺縁と言われてました)、大半は上がると聞いて(こちらでかなり励ましていただきました🥺)期待していましたが、
全く上がりませんでした😅
発覚したきっかけが警告出血(しかもかなりの量の鮮血)で、その後も繰り返していたので、最初から確定的だったのかもしれません。。
ママリさんの胎盤、上がりますように!!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙏
こっこさんも出血があったのですね😢私も茶色〜ピンク色のおりものがここ数日あって、止血剤と張り止めの薬を飲んでいるんですが、30週頃まで持たずに早産になってしまうことが1番怖くて😭
こっこさんは最終的に予定帝王切開になりましたか?宜しければお聞かせ下さい!- 8月20日
-
こっこ
お気持ちめちゃくちゃわかります…出血しやすいのは後期から、という情報をネットで見て絶望していました💧
私は結局32週で緊急帝王切開になりました。25週で警告出血がかなり頻回にあり、超早産の危機でしたが何とか持ち堪えてくれました。
胎盤も変わらないからと、MRIと自己貯血の話が出た矢先に32週で再び警告出血、翌日も…なによりももう私のメンタルが限界で(尿カテが身体に合わないみたいでそれがめちゃくちゃ辛く😭)、それを察知した主治医がカイザーを決めてくれた形です…
本当は34週目指したかったんですけどね😭
妊娠経過自体は何の異常もなかったので、お腹の中でしっかり育ってくれてて今は何の問題もなくやんちゃ娘になってます😅ちなみに下の子です!
とにかく1週1週、祈るような気持ちで重ねていました。ご無事の出産を祈っています!- 8月20日
-
はじめてのママリ🔰
とても詳しくお話頂けて嬉しいです✨32週での緊急帝王切開だったのですね😭
何度も警告出血があったりで、メンタルは想像以上にきつかったでしょうね‥よく頑張られましたね😢お子さんも無事にお腹の中で成長してくれていて良かったです。
温かいお言葉をありがとうございます🙇♀️こっこさんの貴重な出産経験をお聞きでき、今後どのような経過を辿ってもパニくらない心の準備ができました😂笑
私も1週1週大切に、母子共に健康に出産出来るよう願いたいと思います🍀💓- 8月21日
![🍒](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🍒
私も二人目の時19wに辺縁前置胎盤だと言われました😭その時帝王切開だの自己貯血だの説明され、更に18w〜22wまでに10回以上茶おりやピンクの出血があったので、もう無事に出産できないかもしれないできたとしても大量出血で死んでしまうのかも。と落ち込みよく泣いてました🥺🥺胎盤を上げるためにできることは何もないと言われていましたが、出血するのが怖くて😭あんまり動きたくないのに上の子は容赦ないのでほんと辛かったです😭でも結局、22週4日の検診で胎盤が問題ない位置まで上がっており、普通分娩で無事に出産することができました🌷私はどの側の辺縁前置胎盤だったのかわかりませんが、先生は20wにわかったら8割の人は上がるから大丈夫と思うよ!て言ってましたよ😊出血は鮮血じゃなかったら古い血だからあんまり心配はいらないとの事でした🙆♀️検索魔になってしまいソワソワして夜も寝れないと思いますが(私はめっちゃそうでした😭)無事に上がってくれることを祈っています🌷🥲
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
同じ状況だった方からの経験談、とても参考になります😭💓
上の子もいる中、安静にするというのも限界があって毎日出血に怯えています💦幸いここ3日ほどは出血なく過ごせているので、寝たきりでなくても良いんだな、と気持ち的には少し楽になりましたが😢
🍒さんは22週の健診で胎盤が上がっておられたのですね✨本当に検索魔になりしくしく泣いてしまう時もあります‥
次は24週の健診なので、次かその次くらいまでには上がってくれることを願って過ごしたいと思います!
前向きなコメントに感謝です🙏- 8月23日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭💓
全前置胎盤だったんですね💦切迫早産もなかなか気が抜けませんが、完全に直って良かったですね🥺
共感頂けて嬉しいです😭さっきから色んなストレスで泣けてきてしまって‥
これから胎盤が上がってくれるといいんですが😖
kaa
私も前置胎盤のこといっぱい調べて結構泣きました😭
骨盤ベルトしたり、寝る時は骨盤高位を心がけたりしました!それまで上の子の世話などしゃがんですることが多かったのですが、しゃがまず座ってするようにもしました😣
はじめてのママリ🔰
わ〜一緒です、まさに今そんな感じで😭😭
骨盤ベルトはどんなものをされていましたか?元々反り腰気味でそろそろ買った方が良いかなと思ってたところで💦
私も娘のお世話はしゃがんですることが多いです😢座った方が良いんですね💡
なかなか上の子が居ると無理しないってのが難しいですよね🥺
kaa
骨盤ベルトは西松屋で犬印の妊娠中〜産後まで使えるものを買って使っています👀ピジョンのも持っていますが、トイレのたびに締め直しが面倒であまり使っていません💦
本当ですよね😖💨
はじめてのママリ🔰
犬印の骨盤ベルト、またお店でチェックしてみます☺️着脱が楽なものが良いですよね🤔
教えて頂きありがとうございました!