![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
限度額認定証のことですかね?
治療は今月に入ってから始めましたか?
とりあえず次の受診の時に届いた限度額認定証を病院に提出してください。その時点で払いすぎていれば返金されますし、まだ限度額に達していなければ次請求されたとしても限度額までの金額になります😃
ママリ
限度額認定証のことですかね?
治療は今月に入ってから始めましたか?
とりあえず次の受診の時に届いた限度額認定証を病院に提出してください。その時点で払いすぎていれば返金されますし、まだ限度額に達していなければ次請求されたとしても限度額までの金額になります😃
「お金」に関する質問
旦那にキレられて出て行けと言われたので近々子供を連れて実家に帰る予定です。(そのまま離婚希望…) ですが、今賃貸マンションに住んでおり名義は旦那ではありません。 旦那の実家は少し遠く、旦那は貯金も全て遊びに使…
出産したら母性本能が湧いてくると聞いていましたが、実感がもてません。 出産時、助産師さんに「赤ちゃん出てきたよ」って言われて見た時の第一声は、「こわい!」という感想でした。 カンガルーケアの際、"可愛くて涙…
嘘ばかりつく旦那はアスペルガーなどの発達障害なのでしょうか? お金、女性関係、諸々全ての事がだらしないです。 例えば、 私 →生活費払っておいてと頼む。 旦那→ずっと支払ってなくて、催促の電話が来る。 私 →な…
お金・保険人気の質問ランキング
りんご
治療自体は今月からです
検査は治療に入りますかね?💦
なるほどです💦
ママリ
治療のための検査という位置付けだと思いますが、費用は保険適用されてるかどうかが重要です。
りんご
検査代は保険適応出なかったと思います😭
ママリ
保険適用されていないなら高額療養費制度の対象外ですね😵
りんご
保険適応されているのからでしたら
やはり今月からだと思います💦
近々また病院いくので一応
聞いてみます💦