※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが泣いているとき、お腹のガスや便秘が原因かもしれません。体操やマッサージをしていますが、他にできることはありますか?基本様子を見ていても大丈夫でしょうか?

生後2ヶ月です。
お腹にガスがたまっていたりウンチがうまく出なかったりすると、いつもすごく泣きます🥲いきんでいたりするので何となく分かるのですが、この状態の時は何をしてもダメでなにもしてあげられず…ウンチやおならがでてスッキリすると機嫌はなおります。毎日1,2回は多めの量出るので便秘ではないのかな?と思うのですが…

抱っこしても暴れるので、寝かせて足を動かして体操したりお腹をマッサージしてあげたりはしているのですが、かわいそうだとは思いながらも出るまでは他にしてあげられることがありません…
基本様子をみておいていいのでしょうか??
何か他にしてあげられることはありますか??

コメント

deleted user

綿棒浣腸はどうですかね?🤔
うちの娘も便秘体質で別件でレントゲンとったら腸にガスが溜まりすぎててびっくりされました!そのまま浣腸処方されましたが、浣腸は大人でもしんどいので綿棒浣腸で出るなら綿棒浣腸で出してあげてました!
今はすっかり快便体質になりましたよ🙆🏻‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!綿棒浣腸たまにやるのですけど、毎日とかやっても大丈夫なんですかね🤔?
    今日はさっきやっと出て落ち着いてくれました〜💦うちも快便体質になってほしいです…

    • 8月19日
  • deleted user

    退会ユーザー


    毎日やってました🙆🏻‍♀️大きい病院の先生にも毎日やっていいと言われましたよ!
    また離乳食など始まったら体質変わると思います✨

    • 8月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!毎日出づらそうなタイミングでやってみます!
    ありがとうございます😊✨

    • 8月19日
  • deleted user

    退会ユーザー


    クルクル回すより出し入れしてあげると良いみたいです!助産師ひさこさんのYouTubeにやり方の動画があるのでもし良かったら見てみてください😊✨

    • 8月19日
はじめてのママリ🔰

毎日便やおならが出ていてお腹が張っている様子がない、ミルクの飲みがいいなら大丈夫かなと思います!
様子見でいいと思いますがなにかしてあげたいなら綿棒で肛門を刺激してあげるのはどうでしょうか??
綿棒にオリーブオイルを塗って先っちょだけ肛門にいれ、くるくるしてあげる感じです‪‪☺︎‬
肛門が刺激され便やガスが出やすくなります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    綿棒浣腸でさっきやっと出ました😊!!ありがとうございます!
    落ち着いてくれてやっと一息です…💦笑

    • 8月19日