※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぴ
家族・旦那

義母に安産のお守りをいただきました🐶お礼にLINEしたいのですが、文章を…

義母に安産のお守りをいただきました🐶

お礼にLINEしたいのですが、
文章を考えるのが苦手で💦
なんて言ったらいいと思いますか?😔

「お守りありがとうございました🙇‍♀️
大事にします✨」

くらいしか思いつきません😩

義両親とのLINEって難しくないですか?😂笑

コメント

ぴぴ

嬉しいです~的なのを入れておけば
全然そんなんでいいと思います✨

気を使うし私は面倒すぎて
基本的に定型文みたいになります😂
あとはなるべく旦那にやり取りしてもらって私はしません…(笑)
でも自分にって感じに貰うとお礼しなきゃですしねー😰

  • ぴぴ

    ぴぴ


    嬉しいですって言っておけばよさそうですね😂笑

    面倒ですよね〜😅
    私も常に定型文です笑笑

    ありがとうございました🤍

    • 8月19日
らて

その言葉で十分だと思いますよ( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭♡義母との距離感もあるのでなんとも言えませんがうちの義母は結構若いので友達?感覚に近いです。なので付け加えるとしたら「早速バッグにつけました」とありがとうのスタンプを押すと思います\( ˙▿˙ )/

  • ぴぴ

    ぴぴ


    友達感覚なのうらやましいです😣🧡
    実母よりも10歳くらい歳上なのでどう接していいのかいまだにわからず。。😅笑

    バッグに付けましたって写真送ろうと思います✨
    ありがとうございました🤍

    • 8月19日
haha

お守りありがとうございます!
元気に産まれてくる日が待ち遠しいです😊
とかですかね?
長々よりもサラッとで良さそうですよね♪あまり丁重になりすぎると、向こうも気を遣いますしね。

  • ぴぴ

    ぴぴ


    サラッとでもいいですよね🤔
    なんか丁寧にしなきゃと思うと堅苦しくなっちゃいますもんね😣

    ありがとうございました🤍

    • 8月19日