※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
り
子育て・グッズ

2歳の男の子がスプーンやフォーク、お箸の使い方を覚えられず、手で食べてしまいます。どのように教えるかアドバイスを求めています。

もうすぐ2歳になる男の子がいるママです!
この年頃でまだスプーンとフォークとお箸が使えない子がいると思いますが、どのように使い方を教えていますか?😌

ちなみにうちの子もまだ使えていません😌‪‪💦‬
なんなら使うのを嫌がり手で食べています🥹

どなたかアドバイスを頂けたら嬉しいです!

コメント

mika

使わせようとしてません(⊃´▿` )⊃

前に置いておくだけで、自分で使いたい時使う感じですねヽ(○︎´3`)ノ

「あーんして!」って時に使う感じです。

けど毎日少しづつ挑戦してるので声掛けせずに横目で見守ってます♡

  • り

    アドバイスありがとうございます!
    本人のやる気次第ですね🥹
    ありがとうございます(* ᐕ)و

    • 8月19日
  • mika

    mika

    なんでもですけど。
    人を見てやりたくなる感じでしたね( ´ ` )

    食事もトイレも(´−`)

    • 8月19日
むぅ

食卓に並べはしましたが、好きにどうぞ!って感じでした(笑)

どれも遊びながら覚えましたね🤔
1歳頃からスプーンフォーク箸を使った遊びをしていたので、いつの間にか勝手に使えるようになってました!

deleted user

長男坊はわりかし使えますが、
次男坊はほぼほぼ手づかみです😊。
たまにスプーンとかフォークでがんばってくれるときがあるのでそのときサポートしてます。