![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
6ヶ月の娘に初めて離乳食をあげることになります。最初は10倍がゆが一般的ですが、義母はパンがゆをあげると言っています。先生たちは食べたそうならあげて、食べなければ次でいいと言っています。義母に不安があります。
今日で6ヶ月の娘に初めて離乳食をあげようと思うのですが
当たり前に、初めにあげるものって10倍がゆですよね?
同居義母がパンがゆあげるって張り切ってて、びっくりしました。心臓の手術してから、昨日検診で循環器の先生に普通に離乳食初めていいって言われて 新生児科の先生からは、食べたそうならあげて 食べなければ次できそうでいいよ。と言われました。 仕事中に何させられるかわからないので 義母が怖いです。言っても聞かない人なので…
- はる(2歳11ヶ月, 4歳11ヶ月, 8歳)
コメント
![👧🏻👧🏻👦🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
👧🏻👧🏻👦🏻
10倍粥からあげました!
パン粥は、初期からあげてよかったですっけ💦
忘れちゃいましたが、義母怖いですね〜、無視しちゃいましょ😂😂😂
![🐘](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐘
まだ離乳食与えてないですが、自治体の検診で離乳食の資料いただいたのをみると
10倍粥からでした(^^)
食べていいものよくないものリストみると
5ヶ月~6ヶ月 米は○(与えて良い)食パンは△(場合によってはOK)って書いてあります!
まず‥勝手に食べ物を与えられるのが嫌ですよねぇ💦
-
はる
コメントありがとうございます😊
勝手なことしてほしくないし、義母は 固形物あげようとするので 本当やって欲しくないです。
離乳食やればミルク飲まなくていいと思ってる人なので…- 8月19日
はる
ですよね!10倍がゆからですよね!
パンがゆなんてあげたことないし、聞かなかったですよ! 義母は怖いですよ…何するかもわからないので
安心して預けられないです…。仕方ないので預けてるだけなので…