
コメント

はじめてのママリ🔰
臨機応変で大丈夫ですよ☺️
泣いちゃった時、抱っこしてトントンしてなきやめばお風呂でいいですし、ミルクならミルクあげて30分くらいあけてお風呂で大丈夫です!
寝てたら寝かせて起きたらお風呂!
時間は決めてた方がいいですが、夕方はいる朝はいる位の大雑把でおっけいです!

ʕ•ᴥ•ʔ
大体の目安で大丈夫ですよ!
毎日沐浴してればそれでオッケーです👌🏻
完璧にやろうとすると疲れちゃいますからね
-
まぴ
ありがとうございます🥺
まだ新生児なので昼夜の区別もついてないだろうし、今の段階ではゆるくでいいですかね、、🥺!- 6月29日

hi🐣ママ
ちょうど同じような状況でした💦
思ったより早くお腹空いたみたいで起きてしまって、先に沐浴して少し時間稼ぎしてミルクあげて寝かせます!
沐浴後にミルク飲んで寝かせると結構寝てくれますよね!
-
まぴ
ありがとうございます🥺
同じ感じでしたか!
その時々で何時間でお腹すいて泣くかわからないから難しい🥺
お腹すいて泣いて起きたら、ミルク飲むまで泣き続けませんか??結構不機嫌な時にお風呂入れると暴れるからなかなかできなくて、、🥲- 6月29日
-
hi🐣ママ
そうなんです!
その時々で2時間持たない時もあるし、めっちゃ寝てくれる時もあるしで難しいです😓
お腹空いて泣いて起きたら、抱っこしてもずっと暴れてミルクあげるまでギャン泣きです💦
結構不機嫌な時は沐浴怖いですね。
うちの子は泣いても割と沐浴は好きなのかすごい気持ちよさそうにおとなしく入る子で今のところは大丈夫ですがもし暴れる感じだと怖いですね😭💦- 6月29日
-
まぴ
なるほど、お風呂が好きだからギャン泣きで入れてもなんとかいけるのかもですね🥹✨
うちの子機嫌よくてもお風呂じっとはしてくれないので、そこは避けようと思います🥹!笑- 6月30日
まぴ
ありがとうございます🥺!
ミルクだった場合ミルクあげて、30分あけてお風呂→お風呂上がりの水分補給的なのでまたミルクあげますか??
あんまり気にしすぎも疲れちゃいますもんね🥺
はじめてのママリ🔰
お風呂上がりは私が教えてくれた助産師さんは次のミルクまで開けて大丈夫だよ〜って言われました笑
それか、ミルク後2時間くらいあけてお風呂▶︎ミルクでもいいかと思います!
まぴ
そうなんですね!
そのパターンやったこともあるのですが、喉乾いた〜って泣くことも無く普通にスヤスヤ寝てました、、!なのでそれでもいいのかな?と思ってたんですけど、お風呂あがりは大人も喉乾くんだから赤ちゃんも水分補給しなきゃ!と母に言われて、そのタイミングすごく気にするようになり🥺💦
たしかに2時間あけて→ミルクだとちょうどいいかもしれないです!