※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ma
子育て・グッズ

新米ママが新生児の沐浴タイミングについて悩んでいます。ミルクのタイミングと合わせたいが、泣いたり寝たりすることが多く難しいようです。

新生児の沐浴タイミングについて

完ミで育ててます。新米ママです!

次のミルクそろそろかなというタイミングで
沐浴してお風呂上がりにミルク、というのが
理想なのですが
その前に泣いちゃったり、寝てたり、
思ったより早くお腹すいたってなったりで
なかなか難しいです。。

コメント

ʕ•ᴥ•ʔ

大体の目安で大丈夫ですよ!
毎日沐浴してればそれでオッケーです👌🏻
完璧にやろうとすると疲れちゃいますからね

  • ma

    ma


    ありがとうございます🥺
    まだ新生児なので昼夜の区別もついてないだろうし、今の段階ではゆるくでいいですかね、、🥺!

    • 6月29日
hi🐣ママ

ちょうど同じような状況でした💦
思ったより早くお腹空いたみたいで起きてしまって、先に沐浴して少し時間稼ぎしてミルクあげて寝かせます!
沐浴後にミルク飲んで寝かせると結構寝てくれますよね!

  • ma

    ma


    ありがとうございます🥺
    同じ感じでしたか!
    その時々で何時間でお腹すいて泣くかわからないから難しい🥺

    お腹すいて泣いて起きたら、ミルク飲むまで泣き続けませんか??結構不機嫌な時にお風呂入れると暴れるからなかなかできなくて、、🥲

    • 6月29日
  • hi🐣ママ

    hi🐣ママ


    そうなんです!
    その時々で2時間持たない時もあるし、めっちゃ寝てくれる時もあるしで難しいです😓

    お腹空いて泣いて起きたら、抱っこしてもずっと暴れてミルクあげるまでギャン泣きです💦
    結構不機嫌な時は沐浴怖いですね。
    うちの子は泣いても割と沐浴は好きなのかすごい気持ちよさそうにおとなしく入る子で今のところは大丈夫ですがもし暴れる感じだと怖いですね😭💦

    • 6月29日
  • ma

    ma


    なるほど、お風呂が好きだからギャン泣きで入れてもなんとかいけるのかもですね🥹✨
    うちの子機嫌よくてもお風呂じっとはしてくれないので、そこは避けようと思います🥹!笑

    • 6月30日