
上の子の唾やくしゃみからの感染を心配しています。妊婦さんはどの程度気にしているのか、抗体の有無についても悩んでいます。
サイトメガロウイルスについて
神経質になりすぎて生きにくいです😇上の子の唾とかくしゃみで飛んできたら避けられなくないですか?!みんな頑張って避けてるんですか??😭
食器の共有、食べ残しを食べない、こまめに手を洗う、くらいしかできてません…
上の子いる妊婦さん、どの程度気にしてますか?
気にしすぎて本当に疲れます。これくらいやってもしも罹ってたらもうそういう運命だったと思うしかないですよね…それともやらなすぎですかね?😭
初期の検査で陽性で、いつ感染したかの検査もしてないので、もうその時点で初感染だったら意味ないんですけどね…抗体があると思っていいんでしょうか…
調べると最近は抗体があってもダメだというのをみて、もうどうしろってんだ!?と逆ギレしそうです😂
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月, 2歳5ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント

mizu
一応食べ残しは食べないようにしてますが、あとは適当です!笑
完全に避けるのは無理なので😅

退会ユーザー
私もサイトメガロとトキソプラズマには神経質になってました。トーチの会の解説読みまくってました😂
私はサイトメガロは抗体がありましたが、再活性化のことも知って、食べ残しを食べないことやおむつ替えの後は念入りに手を洗うなどは気をつけていましたが、再活性化は防げない😭😭って絶望してました😇
-
はじめてのママリ🔰
私も最近それを知り…防げないなら運ゲーじゃん!と絶望しかないです😭多分多くの妊婦さんはそこまで気にしてないと思うので自分の性格を恨みます😇
- 8月19日

こはね
色々気にされてるなら大丈夫だと思います!
私は1人目の時から感染歴がなく、2人目後期の検査で陽性になりました💦先生には扁桃腺が腫れたりするくらいひどめの風邪ひかなかった?と聞かれましたが、正直上の子が保育園に通っているので思い当たる節がありすぎてどれかわからなかったです😂抗体を持っていない妊婦が感染する確率ってそもそも1〜2%なのでこの時点でめちゃくちゃレアだなと💦
さかなさんは過去に感染歴があって陽性になったならそんなに心配しなくてもいいかなと思います!私の通っていた産院では主に検査で抗体を持っていないとわかった人のみに詳しい説明していたと思います!
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね💦2人目妊娠中に初感染してしまった感じですか?なにか治療などしましたか?😭赤ちゃんには感染しなかったのならよかったのですが😭
過去になのか血液検査やった時に初感染なのかわからないのです😭検査結果の用紙が普通に返されただけで医師からはノーコメントでした🙃- 8月19日
-
こはね
2人目の初期検査は陰性で後期に陽性になったので、私の場合妊娠中になったの確実でした💦
治療は何もできないんです😢
もし検診中に異常が見つかっても産まれた後にしか治療できません😢
産まれるまでひとまず母子感染しないでくれと毎日祈ってました😭
検査結果について質問したらおしえてくれませんかね??- 8月19日
-
はじめてのママリ🔰
治療、生まれてからじゃないとできないんですね😭
あゆごんさんのお子さんはその後どうでしたか…?言いにくくなければ教えていただきたいです
実は血液検査をした後すぐ転院になって、検査の結果は送るからねと言われただけで転院先の医師から特に何か言われたわけじゃないので、聞いてもわからないかな…?と💦
1人目は初めから転院先の病院で診てもらっていたのですが、その病院ではそもそもサイトメガロの検査自体していないので上の子の時から陽性かもわからず💦
ただ、うまれるまで何もできないのなら今更聞いてもあまり意味ないですよね😭心配なので産後に尿検査して貰おうかとおもいます💦- 8月19日
-
こはね
そうなんです😢母子感染してるかも産後の検査しないとわかりませんし😭
息子は陰性でした❗️入院中に検尿してその後大学病院に提出。結果が出るまで1ヶ月半くらいかかりましたよ。
心配なら検査したほうがいいと思います!
サイトメガロって母子感染していても症状ないこともありますし、数年経ってから症状でる場合もあります。
大きくなるにつれ難聴の症状が現れて- 8月19日
-
こはね
途中で送ってしまいました💦
検査してみて初めてサイトメガロにかかっていた事実を知る人もいるみたいです😂- 8月19日

はじめてのママリ🔰
初期の検査で陽性だったとのことですが、過去の感染か最近の感染か2種類ありませんでしたか??
過去の感染なら抗体持ってるので気にしなくて大丈夫かと思います🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
それが、一種類しかないんです。igmだったかな?
なのでその時点で初感染なのかどうかわからないのです…
医師から指摘もなくその後すぐ転院になったので引き継ぎとかもおそらく…なかったのかな?何も言われていないので…😭- 8月19日
はじめてのママリ🔰
むりですよね😭もう、しんどすぎてくじけそうです!😂