
コメント

男の子ママ
私はどっち寄りにするかで変えてました!
ミルク寄りにしたい時はミルクは3~4時間であげるか次の授乳はミルクだけ、母乳にしたい時はて3~4時間経ってて母乳飲んだあとも起きてたらミルクを足して。
男の子ママ
私はどっち寄りにするかで変えてました!
ミルク寄りにしたい時はミルクは3~4時間であげるか次の授乳はミルクだけ、母乳にしたい時はて3~4時間経ってて母乳飲んだあとも起きてたらミルクを足して。
「混合」に関する質問
できるだけ母乳でいきたい私と、ミルクに頼りたがる夫。 生後1ヶ月ちょっとの子を育てています。 2人目です。 1人目は母乳よりの混合でした。 2人目は母乳がよく出て、乳腺炎にもなりました。 赤ちゃんの体重も検診で…
産後2ヶ月です 混合で育てていますが保育園の関係で一緒にいる時だけ完母になりたいです 今からじゃもう無理でしょうか? 母乳は30〜40、多い時70くらい出ます 母乳を1日10回前後、ミルクを6、7回あげています。 水分や…
母乳について悩んでます。 2ヶ月半の女の子 産後母乳量があまり増えず、ミルクとの混合で育ててます。 でもなるべく母乳メインにしたいという思いが強く、 色んな方法を調べて試したり、母乳マッサージに通ったりしていま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
男の子ママ
母乳はすぐお腹が空くので7時30分の授乳の時に前回から3時間たってたらあげてもいいと思います!
ぱんまん🍞
お返事遅くなりました😞
やはり、ミルクは時間経ってればあげていいんですね!ありがとうございました😊