※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
ココロ・悩み

強迫性障害が原因で夫婦仲が悪化。10年前から患い、不潔恐怖による症状。結婚後も治らず、夫が嘘をついていたことに気付き、離婚の可能性も。治療と夫婦関係について悩み中。

私の強迫性障害が原因で、夫婦仲が悪くなりました。

10年前から強迫性障害を患っています。
症状は、不潔恐怖に対する強迫観念と脅迫行為です。

きっかけは、当時 保育士をしていて
関わっていたお子さんのよだれや排泄物に対して
不潔と思ってしまったことで、
そのお子さんとお母さんの
抱えている問題がかなりヘビーで
相談に乗ることへのプレッシャーも重なり
強迫性障害を発症したと思われます。

また、同じ頃 実家暮らしだったので
毎日「こんなんじゃ結婚できないよ」
「もっとしっかりしなさい」などと
母から小言を言われ続けていました。
古い家で鍵のかかる個室はなく、
和室を個室として使っていたので
襖(ふすま)で区切られてはいたものの、
欄間(らんま)から音はただ漏れで
朝早く起きた母が洗濯物を干しながら
隣の和室で寝ている私に話しかけてきました。
このことを私がプレッシャーに感じていた
ということを母は知りません。


その後 夫と出会い、
母の望んだ「結婚」をし、
不妊治療の末「出産」をしたのですが、
強迫性障害は治らず家族に迷惑をかけています。

そして 双子を出産する際、管理入院で1ヶ月ほど
家を留守にしていた期間に、
夫が私の母を自宅へ招いて
一緒に部屋の片付けをしたそうです。
このことは、産後、里帰り中(2週間ほど前)に
母から聞くまでは夫から一切知らされておらず、
しかも「ななの入院中に片付けをする」ということは
入院する1ヶ月以上も前から決まっていたそうです。

そして昨日、里帰りを終え10日ほど経ち
生活が落ち着いてきたので
そのことを夫にそれとなく話したら
「お義母さんは玄関先だけで、もしかしたら1,2歩
部屋の中へ入ったかもしれないけど
リビングやキッチンの片付けをしたのは俺。
お義母さんには、俺が部屋から玄関へ移動させた
不用品をゴミに出してもらったり
洋服を持ち帰って洗濯してもらったりしただけ。」
とのことでした。

元々、母は誇張表現する癖があるので
あたかも自分がリビングやキッチンを
片付けたかのような、
大げさな言い方をしていたのか...と
その時は夫の言い分を信用したのですが、
昨日の夕方 夫と母のLINEのやりとりを見てしまい
(元々見られて困るものはないので
お互いにスマホのパスワードは知っています)、
昨日の私との会話の後に、夫から母へ
「自分(夫)がメインで動いていて
お義母さんが玄関と洗濯とゴミ捨てメインで
動いていたことにしておいて下さい。」
というメッセージが送られていました。

そのことを知り、母の誇張表現ではなく、
夫が嘘をついていたのか...と悲しくなりました。
さらに、その後のやりとりの中に
私の病気に対して容認できる期間として
「自分の中の期限は1年です。」とあったので
これらのメッセージについて直接は触れていませんが、
昨晩寝る前に「今まで『長女を出産したら治す』
『双子が生まれるまでに治るようにがんばる』と
今まで目標を立てて改善しようと努力したけど
なかなか治らなくて、何度も夫くんとの約束(目標)を
守れなかった。その度に裏切ってしまっていたので
今度こそ治す期限を決めよう。」
と提案したところ
夫:「期限は1年」
私:「1年経っても治らなかったら?」
夫:「その時は離婚かなぁ」
という会話になりました。

離婚する場合、弁護士に依頼して
親権や財産分与について決めるそうです。

実両親がいわゆる毒親だったので、幼少期に
本音を打ち明けた相手はいませんでしたが、
人生で初めて心から信頼できる相手(夫)と
めぐり逢い結婚しました。
そんな夫が、よりによって母と結託して
私を騙していました。


この先、どうしたらいいのか、
強迫性障害の治療だけでなく
今後の夫婦関係についても
よく分からなくなってしまい
吐き出させてもらいました。

読んでくださった方、
ありがとうございました。

コメント

まり

LINEを見てしまったのは良くなかったかなと感じました😇
旦那さんは悪気のある嘘ではなく、ななさんの為を思ってななさんを守るための嘘をついたのかなと思いました。
知らなくて良かった事実ですね。
離婚の話が出て反対はしなかったのですか?
この内容を見て旦那さんもななさんもとてもいい人に感じました😌
旦那さんも話せばわかってくれると思うし、むしろこのママリに投稿された内容見せてもいいくらいだとさえ思いました。
障害があるのはとても辛いと思いますが、現在も治療中なのですよね?
旦那さんが吐き出せてないななさんへの思いがあると思うのでしっかり話し合って欲しいなと思いました。
実母さんにも相談できることはしっかり相談する方がいいと思います。
3人で話し合えるのが一番だと思いますが💡
旦那さんと実母さんの関係も悪くないのであれば、実母さんに頼りながらななさんは治療に専念してはいかがでしょうか🤔
離婚するの、勿体無いなと感じました😞💦

ママリ

旦那さんは嘘をついたかもしれませんが、それが悪い嘘だとは思いませんでしたよ😊
お母さんと騙そうというより、ななさんのためを思っての嘘だと思います。
そこは、旦那さんの優しさだと捉えても良いと思います💡

治すと言うのは心療内科など通って治すということですかね?
育児で大変かと思いますが、旦那さんやお母さんに頼りながら本格的に治療しても良いと思いますよ💡

まい

ご主人がしたこたは、すべてななさんのためだったり、お子さんのためにしたことですよね?
嘘をついた、騙したと記載がありますが、
むしらななさんへの気遣いだと感じました😢

私なら今回のことに対しても、治すと言ってから長女さんが3歳になる今も治らないけど支えてくれる旦那さんに感謝しかないです💦

はじめてのママリ

「自宅にお母さんを呼んでまでしないといけない片付け」という部分が引っ掛かりました。
ご主人だけでは片付けられなかった量なんでしょうか?🤔

赤ちゃんのために
帰宅するママの為に
やってくれたことですし、ご主人の嘘は悪意ではなく、優しい嘘だと思いますよ。

強迫性障害の症状が詳しくわからないので何とも言えませんが、治療する期限を決めていたのに治療を怠ったのであれば、そこは前向きに検討していくべきだと思います。
ご主人まで病気を患ってしまいますよ💦
やはり結婚した責任、子供を産んだ責任としてご自身の健康を保つ事も重要な責任だと思います。

deleted user

わたしも強迫性障害で症状が強い時、旦那や子供に迷惑をかけてしまうので、自己嫌悪になります。
嘘をついたのはななさんに心配かけたくなかったからかなと思います。本当のことを言ってしまうと、そのことで思考がいっぱいになってしまうから、都合がいいように言ったのかもしれないですよ😊
うちもよく小さな嘘をつかれます😅見抜きますが笑
離婚については話し合いをした方がいいかなぁと思いました✨