
コメント

自由な貴族
廊下であげる?!😵
看護師さん居ないんですか?
助け求めていいと思いますよ😊

はじめてのママリ🔰
私も大部屋で入院したとき
夜中3時過ぎまで娘が泣いたりしてかなり病みました😞
大部屋でしたがその時は外人さんの妊婦さんが1人だけで
子どもいてもいいか聞いたら
全然良いよと言われたので
と説明を受けましたが
結局、ナースコールを鳴らして看護師さんを呼び
うるさい。と言われてしまいました😞
私もそうでしたが妊婦さんも気持ちが不安定でそんなときに朝方まで子どもが泣いていたら嫌だろうなと思ったり考えすぎてしまったのか
私も泣けそうでした😞
-
初めてのママリ🔰
病みますよね😭😭😭😭
くじけそうです😭😭
ええーーーー!!!結局うるさいって言われるなんてますますメンタルにきますね😭
大変でしたね…- 8月19日
-
はじめてのママリ🔰
しかもあたしが心折れたのが3時半過ぎに娘も寝てくれて妊婦さんも寝たみたいで
よかった…と思ってたのに
朝の6時に爆音で絢香?さんの曲流してて…
もう心折れました😞
やっと寝たのに…て
特に何か言われたわけでもないけれどすごい病みますよね😞
焦ったりすると子どもに通じるから余計泣くとかって言いますし😭
私は1人目だから特に
泣いて泣いて寝ない時に焦ってしまって…😰
でも本当にしんどいときは心折れる前に誰かに相談したりした方が絶対良いですよ😭✨- 8月19日
-
初めてのママリ🔰
うわー!!
やっと寝たのにそれで目が覚めるなんて最悪ですね😭
自己中な人に当たったらまたそれもストレスですね…
すごく病みました😭
みんなつらそうなのに起こして申し訳ないとか色々考えて。😭
ありがとうございます😭病院の人に相談してもあんまりピンときてない感じで、ママリに相談できてよかったです!- 8月19日

オムハンバーグ
ん?廊下?
お互い様ですよ~✌️
泣く子もいれば泣かない子もいます。
周りなんて気にせず😃
マイペースにやって大丈夫ですよ😊
私も1人目そんなで私も一人で泣いてました😂
2人目、開き直って独り言やら歌やら小声でマイペースにやってました。
それでも子どもは泣いてましたけど笑
あとは助産師さん?看護師さんにご相談しても大丈夫ですよ😊
-
初めてのママリ🔰
狭い部屋なのと、わたし1人だけなんです😭みんな良い子なんですよ泣かないんですー😭😭うちの子だけすごい声でギャン泣きするんです😭
開き直りも大事ですよね…😭😭- 8月19日

退会ユーザー
新生児室に預けられないですか?😭
私は個室でも入院中は預けていました!
ママの体力回復が大切ですよ!!✨
-
初めてのママリ🔰
退院後に向けて夜間頑張って母子同室して退院しましょうって感じなんですよね😭
優しい看護師さんっぽい人を狙って明日は夜間あすけるようにします😭- 8月19日

ゆうまる
出産お疲れ様でした😊✨
大部屋での気を使いながらの赤ちゃんとの生活、お察しします。
夜中のギャン泣き、メンタルを蝕みますよね😢大部屋だから余計にそう感じるんですよね💦
出産直後だとそんなにお乳が出てなかったりして泣き止まないことがあるので、粉ミルクを飲ませてみたり、うまく寝られず泣いていたり、部屋の室温だったり、ただ泣きたいだけだったり(笑)
初産だった時、個室でしたが泣き止まない我が子に夜中呆然とし、病んでました。
みんな静かだなーって。うちの子だけ泣いてるー。って。
寝れないと病むのでナースステーションで預かってもらったり出来ないですか?
あと秘技は添い乳です。
2人目の時、泣いたら添い乳ばっかしてました💦
添い乳が上手に出来ればめちゃくちゃ楽ですよ。
おっぱい吸ってる間は静かだし、吸い疲れてそのまま寝てくれるので😊
赤ちゃんは泣くのが仕事ですし、大部屋にいる方々もお互い様なので気にしないのが1番です😊
お産で疲れてるから赤ちゃんがうるさくてもみんな寝れるから大丈夫ですよ😊
赤ちゃんはお母さんのストレスを感じとってしまったりするので難しいとは思いますが、リラックスしながら赤ちゃんと向き合えるといいですね😊
-
初めてのママリ🔰
優しい言葉みに染みます😭😭
夜中のギャン泣き、こっちも泣きそうでした💦💦
お乳そんなに出なくて、周りのお母さんたちは搾乳機で出過ぎちゃったとか言ってるの聞いたらなんか泣きそうになって💦
ただ泣きたいだけあるかもねす🤣抱っこしたら泣き止むこともあるので…
そうなんです!!うちの子だけ泣いてるの病みます😭
昨日思い切ってお願いしちゃいました😭母子同室頑張ってください!って言われるのですが…
ありがとうございます❤️リラックスして少しずつ慣れていきます!- 8月19日

初めてのママリ🔰
みなさん優しい…😭
話聞いてくださってありがとうございます😂

はじめてのママリ🔰
大部屋の人ってそういうの覚悟で
選んでるので気にしなくて大丈夫ですよ!
お互いさまです!
-
初めてのママリ🔰
ありがとうございます😭つい気にしいで💦💦
- 8月19日
初めてのママリ🔰
ありがとうございます😭看護師さんは夜間母子同室をすすめられていて、でも大部屋でギャン泣きするから何か授乳する場所ないですか?って聞いたら
気にしなくていいですよー!
と言われ、でも気になっちゃうから廊下にいる感じです😭
早く退院したいけど双子なので
なるべく病院にいることを勧められてます😭
自由な貴族
進めるけど、預ける事は無理なんですか?😵
2人見るとか大変ですやん😨
普通廊下にお母さん親子居たら声かけると思いますけど😳
あとはミルク足せますか?
初めてのママリ🔰
どうしてもってなったら預けても大丈夫だとは思います😭次の授乳終わったら預けようかな…😭体力というよりメンタルにきます😭笑
すみません、大部屋気になるので廊下に居てもいいですか?
って聞いちゃいました💦😂
ミルクは足したら吐くっぽくて、
でも抱っこして揺らしてたら寝たりもします!💦
自由な貴族
じゃんじゃん預けたらいいと思いますよ!
病院は頑張るところじゃないですよ😊
私は甘えてなんぼだと思ってます🤭
新生児は授乳時間の間隔も短いし、双子ならなお大変( ; ; )
自分の身体を1番に!
初めてのママリ🔰
ありがとうございます😭
じゃんじゃん預けてメリハリつけようと思います😭😭😭
身体大切にします😭😭😭❤️