※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はなまる
子育て・グッズ

子供が繊細で不安定な様子に困っています。どう接して良いか分からず悩んでいます。

上の子がとても繊細な子、いわゆるHSCだと思います。
どういう風に対応してあげたら良いか分からず悩んでいます。

・新しい環境をかなり嫌がる(進級、転校生、習い事のクラス替え)
・小さな事先のことを怖がる(小学校歩いて行くの怖い、節分に鬼が来たら怖い、大人になってママと離れるの怖い)しかも同じことを何度も何度も言ってきます
・細かいことを気にする(布団のシーツが変わる、少し服が濡れる、模様替え等を嫌がる)
・赤ちゃんの頃から眠りが浅く夜うなされる(その日にあったイヤなことなどを口にする)
・園で周りの気持ちを読み取りすぎる

何事も「怖い」「不安」を連呼して、私自身がどちらかと言えば新しいことにワクワクするタイプ、言いたいことをいうタイプなので、理解出来ません。
正直めんどくさいなぁと思うことが多々あります…。
生きづらいだろうな、このままで将来大丈夫なのか?と心配にもなり焦りのような気持ちにもなります。
「○○ちゃんならできる!」「怖がらなくても大丈夫」等前向きな声かけをしてきましたが改善されず。
ネット等で見ると治るものではないとのことで、娘の個性と受け止めて対応した方が良いのかなと思いつつも、どうも理解ができず、『何がそんなに怖いの?!』と責めてしまう事があり母親として酷いなと反省する日々です。
どうしてあげたらいいのか分かりません。

ご自身が繊細なタイプの方、お子さんが繊細なタイプの方、こういう風に対応してあげるとよい、こういう声かけがよい、怒る時はこう等あればアドバイスお願い致します!!

コメント

89

自分自身や子どものことではないのですが

私自身が読みやすくて参考にしている育児書を監修している先生のLINEを登録しています。
そこによくHSCのアドバイスなども載っているので、よかったらのぞいてみてください。

Aちゃん

私はもう大人ですが(笑)私も同じです。

我が子の事を色々と調べていたら、初めてHSCというものを知り…

読んでいたら「これ、完全に私もじゃん(笑)」となり、驚きました😅

ちなみに、本来調べていた我が子も、当てはまる事が多々ありました。

まず私自身は、両親から「大丈夫」「あなたなら出来る」などとの声かけはされず

「まったくあなたはビビりなんだからぁ😂」「神経質過ぎ」「心配しすぎ〜!」

などと、軽くあしらわれてきました。

もちろん当時はそんな事を気にする世の中ではなかったし

両親は2人とも、私とは全く違う性格だった為、両親はなんとも思わなかったのでしょう(笑)

そうして大人になった私は、もちろん何も改善はされず…

今もなお、異常な程の心配性、神経質です。

その様な事に理解がない旦那からは

「頭おかしいよ(笑)」と言われる始末です。

自分でも…ものすごく疲れてしまう為、しんどいです😔


そして、我が家の長男も私に似ていました。

私は気持ちがわかる為
「大丈夫だよ、出来るよ」という声かけと

「強くならなきゃね☺️」という声かけを、どちらも使いました。

そして時には
「またなの〜?大丈夫大丈夫!気にしない気にしない!」と、あえて深刻にしない様にもしました。

一つの「対応」だけに絞ってしまうと、それだけが正しい!になってしまい、本人も行き場に困るのでは?と考えたからです。


そんな長男は、小学生になり、徐々に変わりました。

きっと、学校生活で成長したんだと思います。

今はもう中学生になりましたが、不安がっている私に「そんなん大丈夫だって!(笑)」

て言うまでになりました。

あんなに神経質で繊細でナヨナヨしていた息子が

私に「先を考えて怖がっても仕方なくない?」「やるしかないなら、やるしかないじゃん(笑)」

などと言うんですよ(笑)


成長って、すごいなぁ…と
つくづく思いました。


この様な事は、長い目で見る事が必要なんだと思います。

環境、成長により変わる子も居れば

そのまま大人になる子もいる。


その心配を今するよりも、理解をし、気持ちを受け止め

温かく見守り、支えてあげる事が一番なんじゃないかな?と思います。

はじめてのママリ🔰

娘が場面かん黙で、HSCの疑いです。

心理センターにかよっているので、大分マシになってきましたが
初めて行く場所、イベントにいくと、怖い…や、入りたくないと言われていましたが
(行けるところもある)

まず、私と入って一緒に施設をぐるっとまわって、どういうところか分からせれば
緊張がとけるのか、普通に過ごせるようになりました☺️

保育園も、イベントでクラスの様子が違ったり、クラスに知らない子や全然がいると入りたがらないので、事前に今日は◯◯があるから、皆ちがうかもね~と軽くジャブをいれてから教室に向かったりします😅笑