※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぴぴな
お金・保険

出産手当金の条件は、産前産後休暇中に給与を受け取らない人が対象です。対象外となるのは、この期間に働いた人ですか?

出産手当金についてです!想像力皆無です🙇
産前産後休暇の期間中に給与の支払いを受けていない人が対象とありますが、
逆に対象外の方は何をして条件から外れちゃったんですか?この期間に働いた?とかですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

会社から産休育休手当を支給されたということじゃないですかね?🥲
出ない会社がほとんどだとは思いますが、支給してくれる会社もありますよ🥹

  • ぴぴぴな

    ぴぴぴな

    お早いお返事ありがとうございます✨
    そういうことなんですね!👀
    大体の人が出産手当金を貰えるよ~て解釈で合ってますか?🙇

    • 8月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですね🫶🏻
    会社から特に給与や手当が出なければもらえると思います👒

    • 8月19日
  • ぴぴぴな

    ぴぴぴな

    わぁあ~良かったです!😚
    ありがとうございます!助かりました!

    • 8月19日
ぴのすけ

産前産後休暇の期間に給与が出る会社もありますよ😊

  • ぴぴぴな

    ぴぴぴな

    お早いお返事ありがとうございます💐
    そんな会社があるってこと知らなかったです、、また一つ学びました、ありがとうございます😭

    • 8月19日
ゆちゃ(29)

うちの会社は産休中に給与が支払われます!
満額ではない為、本来貰えるはずの産休手当の方が多いので
差額分が貰えます!

満額貰えるところは、産休手当より多いので、産休手当は貰えないです。

  • ぴぴぴな

    ぴぴぴな

    お返事ありがとうございます🫧
    そういう会社があるの知りませんでした(恥🫣
    差額分の請求ができるんですね!
    漏れのないように請求していかないとですね🫡笑

    • 8月19日