※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

明日の病院での採血前に長時間食事ができないため、吐き気が心配。待ち時間対処法を知りたい。

現在11週と3日で食べづわり最中なのですが、明日病院で採血があるため予約時間の3時間前から食事が出来ません。
でも、人気な病院で待ち時間が長いため恐らく時間通りには出来ず4~5時間は食べられないです。
今朝もアイスなら食べられたので食べたのですが、足りなかったのか気持ち悪くなって吐いてしまったので心配です。
同じような方で、診察までの待ち時間どう対処されたか教えて欲しいです。

コメント

deleted user

私も食べづわりで初期の検査の内容知らされてなかったため、飴やおにぎりを直前まで食べてたら血糖値が爆上がりしてしまい再検査でした…再検査では問題なかったです。再検査の時は、前日の21時以降絶食だったので、お茶をひたすら飲んで耐えてました。その代わり、トイレは近かったですが…
血液検査終われば、食べても大丈夫なので食べ物は持っていた方がいいかと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    持ってくようにします!

    • 8月19日