
授乳間隔が短くて不安です。夜は40mlのミルクを飲ませても、40mlで限界。3時間おきに泣いて授乳。日中はあまり張らず、体重は増えているけど不安です。
授乳間隔が減りません、、
左右5分ずつ(長くても10分ずつ)を
1日10回くらいしています。こんなものでしょうか。
寝る前(20時頃)にミルクを40mlくらい足しています。
最近哺乳瓶拒否なのか飲まないこともあります、、
飲んでも40が限界であとは嫌がります😭
21時に寝て6時頃に起きますが
3時間おきくらいに泣くので授乳しています。
日中は細かくあげてあるので
あまり張っている感覚がありません。
体重は増えているのですが、これでいいのか不安です😭
- ままり(3歳0ヶ月)
コメント

退会ユーザー
完母寄り混合なら頻回授乳は免れないですね💦
ミルクを飲めるように哺乳瓶か粉ミルクを変えるとかしてみては?
寝る前とか粉ミルクのみ授乳の回数を増やすと腹持ちよくなると思います。
ままり
以前は毎回ミルクを足す混合だったのですが、最近は寝る前の1回しかあげていないほぼ完母です😭
同じ月齢の友達が1日4回になったと聞いて、私は母乳量が少ないのでは?と疑問に思いました。
ありがとうございます😭 乳首は変えてみてるのですが上手くいきません、、ミルクを変える方法も考えてみます!
ありがとうございます☺️☺️