
上の子に対する冷たい態度で夫婦喧嘩になり、ストレスが溜まっています。発達障害の可能性もあり、上手な切り替え方を知りたいです。
上の子が可愛く思えなくて、癇癪を起こされたあとなどしばらく冷たい態度をとってしまいます。切り替えが上手くできない感じです。
その結果私が夫に「引きづり過ぎ、しつこい、まだ怒ってんの?」と怒られ夫婦喧嘩に。
上の子のせいで夫婦仲が悪くなると上の子に対して更に腹が立ってしまいます。
こっちは365日24時間一緒にいて毎日朝から癇癪起こされてるのにとも思ってしまいます。
発達障害だと思い何度か相談に行っても外面だけはいいので毎回問題なしで終わっていましたがやっと3歳で発達検査してもらえることになりました。
言ってはいけないですがもう発達障害と言われた方が楽になるレベルです。
どうすれば上手く切り替えができるのでしょうか?
- まま(3歳8ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私のことかと思いました😂
うちは息子がチックになり、、、
息子の話しに耳を傾けて同調したり、怒鳴らないように我慢したりしてます💦
数日前までは私は毎朝怒鳴ってました💦全然言うこと聞かず…娘は後追いするし…保育園に行くのに準備間に合わない…💦っていらいらして😭😭

はじめてのママリ🔰
私が書いたかと思いました💦
月齢も1ヶ月差です。
本当に毎日お疲れ様です。
私も今日朝から晩までキレてしまって、冷たくしてしまいました。
ほんと発達障害だと思ってます😵
朝から晩まで、些細なことで癇癪起こされて頭おかしくなりますよね😭
私も全然切り替えられません😭
と、質問に答えてなくてすみません(T_T)
-
まま
とんでもないです!
ママリで他のママさんとお話できるだけで気持ちが楽になります…
こっちも頭おかしくなりそうですよね💦
特に外出先で癇癪起こされるともうその場から消えたくなります。
なんでうちの子はこんな癇癪酷いのって、世界で1番育てにくい子どもなんじゃないかと思ってしまいます…他の子が凄く可愛く見えてしまって…- 8月21日
まま
うちもチックのような症状2歳前くらいに出てました…今ではなくなりましたが、当時は色々ネットで調べてしまって愛情不足なのではと凄く自分を責めました。
同じく下の子が後追いがなかなか終わらず、そこもイライラしちゃいますよね💦
旦那様は協力的ですか?
はじめてのママリ🔰
休みの日はとても協力的ですが、
塾講師で生活リズムがちがうので、
平日はほぼワンオペです💦
まま
そうなんですね💦
夫は遊んだりはしてくれますが、オムツ変えたりとかはしなくて…
下の子に関しては産まれてすぐからあまり接してこなかったからか嫌われています😅
なかなか理想の育児ができなくて、毎日イライラしてる気がします…