

ママリ
主治医に相談して、頚管長さあるから乗っていいと言われて臨月まで乗ってましたよ😃
アシストつきであること、段差はお尻をあげるように言われました!

退会ユーザー
良くないですが近くのスーパーまでなら今でも乗ってます💦
上の方もコメントされてますが段差はお尻浮かせるようにしてます︎︎☺︎

こるん
産む前日までです🤣
保育園の送迎がほとんどだったんですが、36週の最後の検診も自転車で15分の病院まで行ってました😅
ハンドルお腹にひっかかってこけたことあるので気をつけてください😏

はじめてのママリ🔰
私も頻度は少なくなりましたが今も乗ってますよ😂
暑いから歩く方が辛くないですか?😭💦
私もお尻あげてます🤣

ママリ
2人目の時は、産まれる直前まで自転車で産婦人科まで行ってましたよー😅
1人目も2人目も自転車しか交通手段なかったので😅

🌻
私も近くなら今も乗ってます😂なるべく段差はお尻浮かせて、、笑

退会ユーザー
ギリギリまで乗ってる人多いんですね…!!😳私は医者に止められてしまったので初期に辞めました💦
子乗せ自転車だとただでさえ安定しにくいし31週ならもうやめといた方が良いと思います😱💦

ゆゆママ
38週でまだのってますよー!

ちい
転ぶ危険性が高いので自転車は禁止といろんな書類で見たので最初から乗るのはやめています…!
実際ここ半年で自転車事故を2回も目撃しているので怖くて乗れないです><
コメント