※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
妊娠・出産

妊娠中のマタニティブルーで不安と寂しさに悩んでいます。同じ経験をした方からの励ましやアドバイスを求めています。

不快に思われたら申し訳ございません。

マタニティブルー?が酷いです…
妊娠発覚時は嬉しさと楽しみで溢れかえっていたのに
最近不安と寂しさに押し潰されて寝れないです。
経済的に、とか、出産が、とかではなく何か分からないのですが先が見えなくて泣き崩れてしまいます。
引っ越しもあり慣れない土地での生活がスタートしたのがきっかけだと思うのですが、気を紛らそうと思ってもベビーグッズを見るだけで何故かつらくなったり、ボーッとして考え事して泣いての繰り返しです。

みなさんはどうやって乗り越えましたか?😞💦

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

妊娠中は心と身体に様々な変化が起こるため、不安定な気持ちの日があった方も多いのではないでしょうか😣

ぜひ、同じような悩みを抱えてるママからの共感メッセージや、同じような悩みを乗り越えた先輩ママからの心強いアドバイス・寄り添いのメッセージをいただけると嬉しいです🍀

皆さんの温かい「回答」をお待ちしています。

🌸こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
🌸他の方のコメント(回答)とかぶってもOKです👌
🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌸「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。

コメント

riicoo𓇼mama.

お辛いですね🥺
私はそこまで酷くはないですが、2人目で少しマタニティブルーな感じがありました。

幸い上の子のお世話がある為私は気を紛れてましたが…
妊娠初期からずーーーーっと何かにつけてイライラしてたマタニティライフでした。
お腹の中居心地悪かっただろうな…ごめんね。
と今では思えますが、その時は本当いっぱいいっぱいなんですよね…。

お一人目のお子さんであれば、夫婦2人での生活も少なくなっているので、残り少ない2人の生活どう過ごそうかと考えてみてはいかがでしょうか😊?
私は、普段からどこに行きたい!これ買いたい!ってのが明確に出来ないので、普通に過ごしてしまいましたがやっぱり夫婦2人の時間って本当貴重になるので是非楽しんで欲しいです❤️

デートどこ行きたいとか色々やっておけば良かったな〜と今になって思います😹

なな

お気持ち分かります😰
私も引っ越しに夫の転職で友達もいないし1人ぼっちな感じがして辛かったです。
産後もおかしくなりました😂
産後に着れるような可愛いお洋服を探してみたり、インスタ映えしそうな行きたいところをネットで検索したりして気を紛らわしてました。
後は家の片付けやメルカリで出品してお金に出来るものは無いか探していました😊

はるかれ

あたしも、1人目の時は感情の起伏が激しすぎて、旦那と喧嘩ばっかりしてました😅
なんなら、言葉汚いですが、殺せとか死ぬとか言ってましたね。包丁持って手首に当てたり、ベランダに足かけて飛び降りしようと思った事もありましたね💦あとは1人で泣いてましたね💦

まみまみ

しょうがないと思って割り切りました。泣きたい時は泣いて、旦那に八つ当たりして、妊婦の情緒やばいからと先に言っとき、旅行などに行ったりやりたいことしたり気晴らししました。
先に言っといたので喧嘩にもならず、美味しい料理を調べて食べに行けたり2人の時間を楽しみました。

ぷちこ

私も漠然としたマタニティブルーありました。

とにかくもやもやを主人に話して泣きました。
また頑張ろうって思って、また凹んで泣いて話しての繰り返しでした。