![みっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊婦に生卵が入っているか確認したら怒られた。親切だと思ったのに失礼だったでしょうか。
余計なお世話だったでしょうか?
私は飲食店で働いているのですが、本日お腹の大きな妊婦さんが1人でご来店され、カルボナーラを注文されました。生卵が上にのっかっているタイプのものです。妊婦は感染のリスクが高く、控えていらっしゃる方が多いので(私も今妊娠中で控えています)念のため「生卵が入っていますがよろしいでしょうか?抜きにすることもできますが」と言ったのですが、それが気に入らなかったようで、「やっぱりキャンセルします」と怒って帰られました。マタニティマークも付けていたので、妊婦さんじゃなかったということはないです。
親切で言ったつもりだったのですが、よくなかったでしょうか?
- みっちゃん(1歳11ヶ月)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私がもし逆の立場なら確認してくれてありがたいです😖
私はこれで怒る意味が分かりません😂
![ななば](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ななば
相手の方の受け取り方次第ですもんね💦例えば、迷った末に、今日ぐらいはいいかな!と決めてのことだったとしたら、ちょっと残念な気持ちにはなるのかも、、?
ご自身を非に思うことはないのではないかな、と思いました。
私でも、同じ状況だったら聞くかも、って思いました。もしものことがあったときに、問われる方が嫌ですし😥私も妊娠中に間違えてローストビーフ丼頼んじゃって、来てから、あっ違うのにすればよかった!!って経験があるので言ってくれるのはありがたいなって私だったら思います🥺
![たこさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たこさん
食べる気まんまんで注文したのに、妊娠中なのに生卵食べるのかと責められた気持ちになったのですかね?🤔
日頃から周囲に『妊娠中は生卵ダメ!』などと厳しく言われていて「カルボナーラ食べたいし1人だから生卵食べちゃお!」と思っていたのかもしれないですし💦
-
たこさん
おそらく日頃から気にせず食べている人だったら『大丈夫です』とサラッと流したと思うんです。
いつもは生卵を避けているけど今日は我慢しないで食べちゃおーっと思っていたのかなと思います💦
『は⁉︎妊婦なのに生卵食べるのかって⁉︎なんでそんなこと言われなきゃいけないのよ!』などとカッとなったのかなと思いました😅
まぁ言わない方がよかったと思いますよ💦
妊娠中に食べ物で何か起きてしまっても自己責任ですし。
敢えて言うなら…生卵がトッピングされることをメニュー表に写真か文字で表記するようにお店側に提案すると良いかと思います😊- 8月18日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
え???怒るポイントがよくわからないですね💦💦
たまたま何か別のことでイライラされてたのかも、、、
よくわからない妊婦ですね😅気にしなくていいと思います!
![yunon🌏](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yunon🌏
私からすると
余計なお世話ですね🙂🙂
アルコール、タバコいがい
気にしたことないので。
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
「はい、大丈夫です!」と答えてくれたらいいだけなのにそれだけで怒っちゃうなんていつもかなり我慢されてたんですかね🥺私なら「今日だけと思って食べちゃいたくて♡」って言いますけどね😂色んな妊婦さんがいらっしゃると思うのです、ご自身のされたことを引きずる必要は全くないと思います✨いい店員さん🤎
![ミルクティ👩🍼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミルクティ👩🍼
怒る意味は分かりませんが、私からしたら、余計なお世話って思ってしまいます😭
本人も分かっていて注文していると思うので…💦
でも、気遣ってくれるのは有難いです🥲
1人目を妊娠した際に、医師と助産師さんに、食べてはいけない食べ物はない。控えたほうが良い食べ物があるだけと言われたので、食べ過ぎにだけ気を付けて好きな物を食べています😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
親切心なのは分かりますが、余計なお世話です😓
生卵やお寿司とか気にせず食べる妊婦さんもいます。
医師も様々で「食べたらダメ」という医師もいれば「控えてね」程度の医師もいますし、生卵食べる妊婦=悪のように思ったり、責められてる気しますし、気持ちよく食べれませんよ🥲
![haa♥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
haa♥
そのお客様からしたら
余計なお世話と思ったのかもしれませんが、、
私なら気遣いできる店員さんだなって思います!
例え食べる気満々で注文して
店員さんにそう言われても
生卵入ってて大丈夫です。
の一言で終わる話で
キャンセルまでしないです💦
まぁでも捉え方は人それぞれなので
気に食わず怒っちゃう方も
いらっしゃるんですね。。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ちょっと謎な人なので気にしなくて良いと思います!!
私なら丁寧にありがとうございます!って思います🥺
コメント