※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にこ😊
住まい

室内犬を飼われている方教えてください。上の子が犬飼いたいと言ってい…

室内犬を飼われている方教えてください。

上の子が犬飼いたいと言っていて
私ももう子どもはこれ以上望まないし
飼いたいなーと思っているのですが
なんせ家が建ったばかりなのでフローリングとか
臭いとかは正直気になります…
なので築5年くらいたったら…なんて
思っているのですが
旦那も私も家の中で犬を飼ったことがなく
臭いや家の傷み具合とか全く想像ができません…
どういう風に飼ったら家ができるだけ
傷まず臭いも気にせずに過ごせるか…
臭いが強い犬弱い犬とかあるんでしょうか…
何もわからないので教えてください。

私のイメージだとリビングの横に
4.5畳の部屋(1.4㍍の高さ)があって今は
子どものおもちゃ部屋兼保育園の物などを
置いてるのですがそこを犬スペースにして
サークルかなんかで閉じて飼いたいなーなんて
思っています。
家族がいる時は開けてリビングにも来れるようにして
普段仕事などでいない時や夜はその中みたいな…

コメント

ママり

うちは小型犬を飼っています。同じくお家を購入し半年でお迎えしました!お家を購入したタイミングで家具も全て新品だったので、すごく不安もありましたが、家具へのいたずら、おしっこ、トイレの匂い、フローリング全く被害なく大丈夫です✨おなじくリビングに続いている5畳のお部屋を犬のお部屋にし、お留守のとき、午後から夕方はケージで過ごしています。
工夫したのは下記の通りです。

・数ヶ月の短期でもいいので、飼ってすぐトレーナーさんをお願いして、しつけの仕方、怒りかたを人間が勉強する(これが一番でした✨5万ほどかかりましたが、しつけの不安がなくなって、犬もとっても飼いやすい子に育ちました!一生ものの投資でした✨)

・飼ってから3ヶ月はトイレトレーニング徹底してしっかり頑張る

・トイレは洗いやすいものにし、3日に一回は洗う(慣れればめんどくさくありません)又洗い換え用も買っておく

・ケージの中でご飯をたべることで、ケージを好きにさせる

またお子さんがしつけ、トレーニング、お世話をするというより、大人がしっかり向き合わないと一貫性がなくいたずらっこに育ったり、しつけも曖昧になってしまうとおもいます💦なので最初は大変ですが、大人がしっかり見れる環境かどうかが大事かなと思います(^^)

はじめてのママリ🔰

小型犬を室内で飼ってます。
家建てて1年経たずにお迎えしましたが、傷つけられたりとかは全くありません。
リビングに人がいない時はケージにおり、すぐ横に空気清浄機置いてます。匂うのはトイレシートなのでこまめに変えるようにしてます。
あとは週一でシャンプーと1、2ヶ月に1回トリミングしてます。
部屋丸々犬用にすると床におしっことか、ガリガリされたらクロス傷ついたりしそうで、うちは怖くて出来ないです😵

deleted user

悪さは犬次第ですね💦

実家と今、キャバリア飼っていますが
実家は扉をガリガリして穴をあけ、畳もガリガリして壊しました。今のワンコはそういう悪さはしません。
あと、犬の大きさも小さければ小さいほど力が強くないので(いくらヤンチャといえども)破壊されることはないと思います。

匂いはシャンプーとか脱臭対策(芳香剤、脱臭機など)すれば大丈夫ですが、動物嫌いな方にはバレると思います…

あと、単純に
毛が抜ける犬種だと毛対策しないと服が毛まみれになります。笑 洗濯機の排水溝も詰まりやすくなるので注意してください。

ぺこ

室内犬ならトイプードルの女の子がおすすめです。
プードルは毛がカールしていて抜け落ちるのが少ないですし、
臭いは男の子より女の子が少ないです!!
そして、犬種別に見てお利口さんだそうですよ(*^^*)

人気犬種だと、チワワは抜け毛がすごい、
ダックスはよく吠える子が多い、などあります。

しつけは最初が肝心なので、
お盆休みやお正月休みなど、
長期休暇がとれるタイミングでお迎えするのが良いと思います!!

うさぎ🔰

お勧めはプードルの女の子ですかね。
匂いを気にするならホワイトが一番匂わないです。
抜け毛はダントツでプードルが抜けないです。
ただし、プードルの場合丸坊主じゃない限り最低1日置きにブラッシングと月1〜2回は耳の掃除が必要になります。
トイトレはメスの方がしやすいです。

因みに色が濃いほど匂いは強くなります。

寝る部屋は子犬のうちから躾けると覚えますが、我が家は一緒に寝てます。

あとは、犬全般滑りやすいフローリングの場合足腰痛めたり、最悪転んで骨折するのでクッションフロア等を敷く事をお勧めします。

我が家はリビングはクッションフロアを敷いて、犬と寝る部屋と遊ぶ部屋は張るタイプの絨毯を敷いてるので、急な嘔吐の際も片付けは楽です。

因みに犬は空腹でも吐くので、前の晩に早くにご飯あげて食事の間隔が空いたりすると朝方嘔吐する事あります。

あと、ワンちゃんお迎えするなら医療費も結構高いので、保険は入った方が良いかと思います。

我が家のワンコは胃腸炎で1万ちょいかかりました。