
手足口病で、赤ちゃんが飲み物を拒否し、おしっこが出ていない状況です。医者は点滴は必要ないと言っていますが、再度受診するべきか悩んでいます。
今朝、手足口病と診断されました
6ヶ月完母です
夜中に授乳して以降、10時間以上母乳を飲んでくれず
スプーンで無理矢理水を流し込んで一口二口苦しみながらゴックンするというような状態です
おしっこも今朝から出ていません
ほぼ寝ていて、起きたときはずっと泣いてます
朝医者からは点滴とか必要な状態じゃないから、
ぐったりして動かなくなったとか口が青くなったらまた来てと言われました
こんな状態、救急レベルじゃん!と思ってしまったのですが
このまま少量水を飲むくらいで大丈夫なのでしょうか
もう一度受診に行こうか迷っています
- まめ(妊娠15週目, 3歳0ヶ月)
コメント

退会ユーザー
12時間以おしっこでないと脱水状態です。
こまめに少しずつ飲ませ続けるしかないです😭
ほんとに飲めないなら受診すべきです。

ミニー
私ならセカンドオピニオン行きますね💦
6ヶ月でそんなに飲めなかったら絶対点滴は必要だと思います(>_<)
-
まめ
セカンドオピニオン考えたのですが、水分が取れておしっこも出たので様子見し、機嫌も良くなりました☺️
ありがとうございました!- 8月19日
-
ミニー
元気になったようでよかったです😭
- 8月19日
まめ
あの後スプーンで粘り、おしっこが出るようになり、機嫌も良くなりました☺️
ありがとうございました!
退会ユーザー
よかったですね😭
お母さんもお疲れさまでした!!