![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
車社会に住む方に質問です。旦那の飲み会の送迎を、子どもが小さい中で皆さんはどうされていますか。
車社会の地域に住んでいる方に質問です。
(電車やバスは自宅近くにないので基本移動は自家用車か無理ならタクシーの地域です)
旦那がよく飲み会の時に車で送迎して欲しいなーと言ってくるのですが、送る時は大概18時から19時ごろなので子ども達は通常ならご飯やお風呂の時間なので断っています😓💦
迎えももちろん夜遅いのでタクシーで帰ってきて貰っています。
(ちなみに私は幼稚園児と0歳児の子どもがいます)
みなさんは子どもが小さくても旦那の飲み会の時は送迎していますか?
- はじめてのママリ🔰
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
迎えに行ける距離で遅くないなら行く時はあります!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
送りはしますが、帰りは時間によります。
![yuzu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuzu
以前、車社会の地域に住んでいました。
車じゃないと何処にも行けないようなところで、旦那が飲み会の時は、基本タクシーなどで移動していました。
私が、電車やバス、徒歩などで何処にでも行けるような地域に住んでいた事もあり、車の免許を取りませんでした。その為、運転出来ないのもあるのですが💦
運転出来ていたとしても、子供がいるから自力でどうにかしてもらっていたと思います。
お子さんが小さいうちは、夜の送迎は、難しいですよね😣
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
送りはしますが、帰りは場合によります。
子供が寝る時間より前だったら迎えに行きますが、それより遅かったらタクシーか徒歩で帰ってきます。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちはほぼ送迎ありです。だから、飲みに行かれると私も働いているし、うんざりします。
コメント