※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

息子が熱を出し、クラスに陽性者が出ているため、病院で抗原検査の反応があるか心配です。かかりつけ医がPCRではなく抗原検査を勧めました。

昨日の夜から夜中にかけて息子が39℃の熱を出してました。今朝は下がって元気もあります。
この場合病院で抗原検査しても反応ありますかね?😅かかりつけがPCRではなく、抗原検査と言われました💦
クラスでも陽性者が出てるようです。

コメント

はじめてのママリ🔰

旦那の話になってしまいますが、某夕方から熱っぽくなり翌日の午前中に抗原検査しに行きましたが陽性反応出ました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    そうだったんですね!
    息子は陰性でした!けど症状がほんと熱だけなのでなんだったんだろう‥という感じです😅

    • 8月18日
はじめてのママリ🔰

発熱から1日たてば、抗原検査すれば反応でると思いますよ😊
とはいえ今熱ないなら様子見でもいいかなと思います。
ぶり返すようならうちならお守りとして解熱剤もらうために抗原検査受けに行きます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    一応受診したら陰性でした!
    何の熱だったんだろう‥😂と不思議です😂

    • 8月18日