
コメント

ままり
失業保険の貰える金額の日額で社保を抜けたり抜けなかったり決まります!

退会ユーザー
国保じゃなくても社保の任意継続でも可能です🙆♀️会社負担が無くなるので健康保険の2倍の金額になりますが
国民保険、年金と社保、国民年金のどちらが安く済むかで考えるといいと思います( ˆoˆ )
-
2歳児活発女の子のまま👍🏻 ̖́-︎
それはどこに問い合わせれば分かりますか?(^^)すみません💔🥲🥲
- 8月18日
-
退会ユーザー
協会けんぽでしたら任意継続申請書みたいなのがあるのでそれを記入して管轄してる支部に退職日から3週間以内に提出です( ᷇࿀ ᷆ )💡だいたい2週間くらいで新しい保険証が届きます🙋♀️
- 8月18日

ママリ
日額3,611円を超えますと扶養ではダメなので国保となります。
産休手当をもらえるくらい働いていたのでしたら、
日額超えてくると思います‼︎
また、ご存知かと思いますが、
お仕事探される時に、
お子さんの預け先問題があります。
管轄場所によっては、
保育園へ申請しているなどよ証明がないと難しいところもありますから、
しっかり計画されるとよろしいかと思います‼︎
順番的には10月ごろから4月入園の申し込みが始まる時かと思いますので、先に保育園申し込みですかね😊
-
2歳児活発女の子のまま👍🏻 ̖́-︎
すごい詳しくありがとうございます!保育園の申し込みをさきにやってから、自分のことをやった方がいーんですかね!?☺️🤍
- 8月18日
-
2歳児活発女の子のまま👍🏻 ̖́-︎
ちなみに毎日働いてたので、日額は超えると思います。
- 8月18日
-
ママリ
保育園の申し込みが4月入園ですと10月ごろから始まって11月末とかまでではないでしょうか?
申請書があれば、
産休明けで就活する際も申し込みしてます‼︎って堂々と言えますしね。
2月から働きたいと言っても、
託児所付きとかですと狭き門ですからね。- 8月18日
-
2歳児活発女の子のまま👍🏻 ̖́-︎
そうですね!そしたら4月くらいの方がいーですよね!
申請書とは、保育園の申請書という事ですか?(^^)💙
あまりにも分かってなくてすみません(´º∀º`)💔💦💦- 8月18日
2歳児活発女の子のまま👍🏻 ̖́-︎
それってハローワークに問い合わですか?(^^)
ままり
そうですね💦
窓口に行って、まだ働かないと思うので失業保険の延長など手続きをしないといけないと思うので母子手帳など持ってってください!
2歳児活発女の子のまま👍🏻 ̖́-︎
分かりますした。
ハローワークにいってみます。問い合わせてみてから行きます😭💙
教えてくれますよね?
ままり
人によりますね😭親切な人もいれば、性格悪い人もいます💦
2歳児活発女の子のまま👍🏻 ̖́-︎
分かりました!ありがとうございます(^^)