
コメント

ぴっぴ
①ベビーカーは使用可能ですが、屋内・屋外ともに遊ぶスペース内には持ち込めないので、ミュージアムの入り口などに置いておくことになるかなと思います。
三輪車はナガシマスパーランドへの持ち込みが不可なので、持ち込めないかと💦
②お盆明けてすぐですし、夏休みの会社もまだありそうなので、混むとは思います。
でも、ぎゅーぎゅーとかにはならなそうかなぁとは思います。
頑張って早く着くように行くか、夕方閉館前に行くかなら、大丈夫かなと思います。
ぴっぴ
①ベビーカーは使用可能ですが、屋内・屋外ともに遊ぶスペース内には持ち込めないので、ミュージアムの入り口などに置いておくことになるかなと思います。
三輪車はナガシマスパーランドへの持ち込みが不可なので、持ち込めないかと💦
②お盆明けてすぐですし、夏休みの会社もまだありそうなので、混むとは思います。
でも、ぎゅーぎゅーとかにはならなそうかなぁとは思います。
頑張って早く着くように行くか、夕方閉館前に行くかなら、大丈夫かなと思います。
「アンパンマンミュージアム」に関する質問
2歳娘の旅行場所、どちらがいいと思いますか? アンパンマンミュージアムは必須で行きたいと思っています! ただ、最近娘はピカチュウも好きで、「かちゅーかちゅー」と連呼しています! そのため、名古屋か横浜で悩んで…
5歳になってもアンパンマンミュージアムが好きなお子様をお持ちの方、いらっしゃいますか? 娘はアンパンマンは今はもうほとんど見ていませんが、アンパンマンミュージアムが好きで行きたがります😅
皆さんならベビーカー持って行きますか? 我が家は、基本車移動なのでベビーカーは大型ショッピングモールやデパートなどでしか乗りません。 一歳半、体重10キロ、絶賛イヤイヤ期。 歩いてはくれますがまだまだまっすぐ…
お出かけ人気の質問ランキング
えり
行ってきましたー。
三輪車、不可だと聞いて、結局置いて行きました。何も無しのほうが、断然楽でした😀ありがとうございました!
10時から入りましたが、けっこう密でした😂そして暑い💦でも、子どもたちは楽しかったようです(^o^)