
コメント

あいりん
そんなもんですよ😅お互いに頑張りましょう😀

mopiy🍼
私も同じような感じです(((o(*゚▽゚*)o)))
まだリズム掴めてないからその日の気分なんでしょうね、、、
-
初めてママリ
悲しいです😢
今日はたくさんお出掛けしたので、寝ることに期待していましたが、ダメだったみたいです(笑)
早く朝までまとまって眠ってほしいですね😂- 12月8日
-
mopiy🍼
たくさん出たから逆に興奮してるのかもですね!- 12月8日

すみけん
まったく一緒です‼
最近5、6時間寝てくれるようになって、このまま行けば長くなるなぁ。やっとで寝不足解消されるーとテンション上がったのに、ここ2日くらいずっと2、3時間で起きます(泣)
ホントになんでぇー?!って感じですよね(泣)
周りは寝てくれるというお子さんばかりでなんだか悲しくなってました😣💦💦
早く寝てくれるようお互い願いましょ笑っ😅
こればかりは祈るしかないです😣💦💦
-
初めてママリ
一緒ですね😂
ホントに悲しいです(笑)
毎回ねつく度に、朝までと願うのですが、ことごとく期待を裏切られるのでホントに悲しいです(笑)- 12月8日
-
すみけん
わかりますぅ(泣)😢💦
私も寝る前や風呂のときに、寝てねー今日こそは朝まで寝ててねぇなんて言ってますがまったく。。。
その前に満腹中枢できればなんとかいいのかなーなんて重いながら早3ヶ月です(泣)
もうこの子は寝ない子なんだっていうふうに割りきってるんですが、どこか期待してしまうんですよねー(泣)- 12月8日
-
初めてママリ
ほんとです(笑)
期待しなければ楽なんでしょうけど、どっかで期待しちゃうんですよね…😂
昼間も全然昼寝しないし、本当に寝てほしい(笑)- 12月8日
-
すみけん
ホントに一緒です‼😄✨
日中も抱っこじゃないと寝ないし、
寝るのも日中全部合わせて2時間も寝てくれないです😱😱
寝ぐずりするのに寝れずにテンションおかしくなってるときとかもあります(泣)😢💦
けど元から寝ない子なんで、ほんと寝るの下手くそなんだと思います😣
周りが羨ましくて😢😢
早く寝てくれないかなー。- 12月8日

ちびぞうさん
全く同じですー!生後2ヶ月になったところですが、ついこの間まで6時間とか寝てくれてて、ありがたいー!と思ってたら、ここ数日2.3時間おきに起きて、泣きます。ミルクあげておっぱいあげて、試行錯誤でやっと寝ますが、昼間もほとんど寝ずかなり起きてます。
そのうちまた寝てくれるようになるかなぁと、息子のペースに合わせてますが、夜は寝たいですよねー!(笑)
-
初めてママリ
うちの子も昼間ずっと起きてます!
朝からずーと一人で声だしてしゃべったりしてるから、疲れて夜眠るかなと思いきや、全然です(笑)
週に三回くらいは寝かせてほしい(笑)- 12月8日
-
ちびぞうさん
全く同じですー!(笑)
うちだけ?って思ってたんで嬉しいです♡
朝起きたらもう16時くらいまでほぼ寝ません!たまに授乳後30分くらいウトウトしますが、すぐ起きてテンションマックスです(笑)
なんでこんなに元気なの〜ってなりますよね😅- 12月8日
-
初めてママリ
うちも授乳後は今まで眠ってたのに、最近は目がランランしてます(笑)
ちょっとでも寝てくれると、家の事もできるし、助かるんですけどね(笑)- 12月8日

椿
うちも2~3ヶ月のときは朝まで起きなかったです!
いま4ヶ月になりましたが、なぜか3ヶ月半から夜中起きるようになりましたよ😅
早く夜通し寝てほしい…!
-
初めてママリ
朝まで起きない時があったなんて羨ましいです😢
突然夜中起き出すと、どーした?!ってなりますよね(笑)
早く朝まで寝てほしいですね✨- 12月8日

ヤマヤマ
まとまった時間寝てくれるようになって、5時間以上眠らせてましたが授乳は3時間か開いても4時間で起こしてでもあげたほうがいいみたいで、結局夜も起きて授乳しています。
この時期眠るままに放っておいて体重が増えにくくなる、小柄で定着してしまう子がめちゃ増えるみたいです。
最悪脳に障害が出るとか怖すぎる情報を見て、寝かさず授乳!
まーりさんも、寝不足はかなり辛いですが寝かせ過ぎないで済む!と無理やりにでもポジティブに捉えて、たまに旦那さんや誰か1時間でも見てくれる方にお願いして寝させてもらいましょう!身体が持ちません( ;´Д`)
-
初めてママリ
そんな怖いことがあるんですね😣うちのこは、2ヶ月で体重が7キロ近くあるので、栄養は充分かと思うのですが、とりあえず、彼のペースにあわせて、いつかくる朝まで睡眠を待ちたいと思います(笑)
旦那さん、腰痛持ちで戦力外で全然やくにたたないんですよ😱
ホントに辛かったら、実家に帰って親に頼ろうかと思います(^.^)- 12月8日

ジュニちゃんママ
私もです!5時間寝てくれていたのに、なぜか今日は2〜3時間ごとに起きます😭隣でいびきをかいて寝ている旦那がうらめしい…
-
初めてママリ
うちも、隣の部屋からイビキが聞こえてきて、イラッとしました(笑)
早く寝てほしい😢- 12月8日

ちゃすけ
5時間寝てくれてたとか羨ましいです(´・ω・`)
ずっと基本3時間毎です!
しかも今日はいつもより授乳回数が1回多いという…(T . T)
うちの子ほ電気消すとギャン泣きするのでスムーズに寝てくれる事が祈りですね(´・ω・`)
-
初めてママリ
電気消すと、泣いちゃうんですか?!😵💦
なんか、夜がくるのが嫌なんですかね??😵💦- 12月8日
-
ちゃすけ
暗いのが怖いのか寝たくないのか分からないですけど
電気消して「おやすみー」って声掛けるとギャン泣きします(´・ω・`)
なので少し前までは添い寝で寝れてたんですけど最近は授乳中に電気消して寝かし付けてます(>_<)- 12月8日
-
初めてママリ
なんだかかわいいですね(^.^)
でも、寝かしつけると側としては大変ですよね😅- 12月8日
-
ちゃすけ
正直大変です(>_<)
寝たーって思っても起きちゃうとため息出ちゃいます(´・ω・`)
なのでたまにでも5時間寝てくれるまーりさんのお子さんはママ思いだと思います(^ω^)- 12月8日
初めてママリ
悲しすぎます…😅
もうそろそろ安定してきてもいいはずなのになぁって感じです…😂