![やまさん🗻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わたしたち夫婦で10万包んだのでもっとあってもいいかもですが少ないわけでもないと思います!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
実の弟なら30万とかでも良い気がします!
-
やまさん🗻
ありがとうございます!
30はちょっと無理です💦💦💦
出して10ですかね…- 8月17日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
10万で良いと思います◎
うちは義弟の式には夫婦と子供2人で10万包みました❢
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
10万で全然大丈夫だとおもいます🙆🏼♀️
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
実妹がこの前結婚式をして、
私、旦那、子供2人で10万包みましたよ☺️
![kana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kana
10万円で全然大丈夫ですよ!
上の方の30万って見て目ん玉飛び出ました😂😂
-
❄
同じくビビりました。
30やばいです(笑)逸脱した額すぎです(笑)- 8月18日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
10万でも十分だと思います😂
夫側の従兄弟(と言っても20歳上)は
同じ学年の子が2人いて3万でしたよ😇
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
大人2人で10万のイメージがあるのでお子さんもいるなら+3万くらいですかね?
それか10万包んで2〜3万のプレゼントかなと思います。
![はじめてのママり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママり
最低額は10万だと思います。お子さんいるなら別でポチ袋5000-10000万入れるかプレゼントですかね💧
![はじめてのママリ🔰🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰🔰
披露宴ありますよね?
で、あれば10万円+子供の分で13万円くらいですかね👀
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
え!みなさん10マンですか?夫婦で10万だしてたので食事代考えて私なら13万だします!
10万にしたいけど🤣🤣
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
地域差と家族の考え方の差が激しいと思いますが、披露宴に参加するなら、一般的には夫婦で5万、プラス子供1人1万が相場なので、
だいたい7万から10万で良いと思います☺️
親戚だから上乗せする人もいれば、一般と同じ金額で良いという家庭もあるので、実際に弟さんが自分の時の結婚式にはどれぐらい包んでくれたのでしょうか?
例えば5万包んでもらったなら、一般的な3万よりも多いので、もう少し多めに包んであげても良いのかなとも思います☺️
![❄](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
❄
義理姉は夫婦と小学生の子供3人つれてきましたが、10万でした!10万でいいかと\(^o^)/~
![3人男の子まま♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3人男の子まま♡
お子さんがそれなりに大きいので料理とかも考えると10万は少ないと思います。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
夫婦で10万円なので、
私なら15万円にします😊
お子様も大きいし、
10万円は少ないと感じます💦
13万円くらいでもいいと思いますが、お祝いの額として考えると中途半端だし、
かと言ってものよりやっぱり現金だし👍
![やまさん🗻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やまさん🗻
皆さんありがとうございます!
私は式をしておらず、結婚祝いなど弟は学生だったので貰っていません!
10万を目安に考えます✨
やまさん🗻
ありがとうございます!
ネットで調べたら5〜10で平均7万て出てまして…
子供は1人5000円〜1万て書いてありました!
はじめてのママリ🔰
うちは妹だし自分が姉なのでそこのプライドもあって!
気持ちなので10万でもいいと思いますよ😊
やまさん🗻
ありがとうございます😊