
コメント

はじめてのママリ🔰
私は時短で300万円ちょっとぐらいです。
マイホームや年金を考えると最低ラインぎりぎりにいると思っています。
老後資金や教育費を見通せないなら、もっと働くけど、目処はついてるので今の働き方がちょうどいい感じです。
越えるのはどうかなぁと思うラインは380万円、500万円です。
はじめてのママリ🔰
私は時短で300万円ちょっとぐらいです。
マイホームや年金を考えると最低ラインぎりぎりにいると思っています。
老後資金や教育費を見通せないなら、もっと働くけど、目処はついてるので今の働き方がちょうどいい感じです。
越えるのはどうかなぁと思うラインは380万円、500万円です。
「お金・保険」に関する質問
会社の人に 購入したら貰えるポイントシールを頂いて この間 抽選をしてきました。 それで 500円の商品券と調味料セット(1000円相当)が当たったので お礼に 500円の商品券を渡そうと思いますが どう思います? …
人の家のことだからどうでもいいっちゃ、どうでもよいのですが… 去年義妹が40年ローンで家建てて、 完成後に太陽光をローンでのせて、 先月ローンで自分の車(軽自動車)買って、 今度は旦那さんの車(普通車)ローンで買お…
贅沢しすぎですかね? もうすぐ娘のお誕生日で旅行に行きます。 本当に久々に自分の服を買おうと思って、 どうしても娘とお揃いが欲しくて探したところ、 在庫わずかですぐに行けない店舗でした。 思い切って高いけど買…
お金・保険人気の質問ランキング
まめ
ありがとうございます!
労働か子供との時間か、って考えると今はまだ子供との時間を優先したいなぁって思いもあります
やはり300万くらいがちょうどいいのですかね…
母子手当も少し頂けるし、保育料も母子家庭枠に入れるし、これ以上稼ぐと逆にお金がかかり結果トントンかマイナスになってしまいます…
難しいですね