![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![absohpy.k.k.y](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
absohpy.k.k.y
毎日お疲れ様です✨
うちは逆でミルク嫌いでご飯大好きなので、参考にならないかもしれませんが書きますね💡
6時30分 起床
7時〜7時30分 朝ごはん
9時00分〜外遊びか支援センター
11時00分〜11時30分お昼ごはん
12時00分〜14時00分くらい 昼寝
15時00分 おやつ
17時00分お風呂
18時00分 夕ご飯
20時00分 就寝
大体こんな感じです💡
ご飯のときにフォロミあげてますが、かなり波があって残った分は最近私が飲んでます笑
![ma](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ma
1歳4ヶ月男児で、1歳1ヶ月頃からフォロミを飲ませています。
ただ、寝る前に一度なのでママさんの求めているものとは違うかも…すみません🙇🏻♀️
6:30 起床
7:30 朝ごはん
9:30 おやつ①
11:15 お昼ごはん
ご飯後昼寝(2-3時間)
15:00 おやつ②
17:30 夜ごはん
19:30 フォロミ120ml
20:00頃までに就寝
我が家の息子も3食全然食べず、一時期は非常に悩み病院にも行きました。全く食べないときはミルク(フォロミではなく)を食事のタイミングで与えていましたが今はやめています。ミルクが貰えると分かり、ご飯をより一層食べなくなったからです💦
元々あまり食べない方でしたが11ヶ月頃から本当に食べなくなり、しばらく週1で小児科に通って体重測ったりケトン体調べてもらったりしていました。
今は好きなものなら食べてくれるので、栄養バランスはあまりよくないもののなるべく固形で食べてもらい、鉄分は明らかに足りないので1日一度のフォロミで補っている感じです😅
同じくらいの月齢の子はもうスプーンやフォークで食べているというのに、我が子はそんな状況ではなく。
時々焦るな〜と思いますが、自分の好きなもの以外の食べ物に興味ないのでもう仕方ないと諦めてます…
参考にならずすみません🙇🏻♀️
コメント