※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Ri🫧
妊娠・出産

痛みは我慢できるけど、陣痛のタイミングで連絡すべきか悩んでいます。皆さんはいつ連絡しますか?

これは連絡すべき陣痛ですか😭?

お腹が痛くなりその後徐々に腰にも痛みが出て
張りと痛みがおさまってが1分半以内……
が、5分間隔くらいでやってきます🥲💦

でも我慢出来る痛みで
歩けますし、喋れます💦
この上記の痛みも、お布団に寝転がりながら
痛いのに耐えつつ娘と動画みてます🥲

まだ絶叫する痛みじゃないので
連絡しない方がいいですかね😭?

皆様はどのタイミングで
連絡しますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

連絡した方がいいです😢

  • Ri🫧

    Ri🫧

    連絡してみます😭!
    ありがとうございます!

    • 8月17日
はじめてのママリ

一度連絡してみたら良いと思います!
万が一違っていても助産師さんからしたらよくあることだと思います😌

私も全然我慢できる痛みと思っていたら、危うく分娩室まで間に合わないところだったので…

  • Ri🫧

    Ri🫧

    間に合わないと
    ドキドキしますね😭💦
    連絡してみます!

    • 8月17日
🐻‍❄️

二人目だったら、なんか痛いな?くらいでも電話したほうが良いかと!!
私も、一人目は破水からの促進剤使って産んだので、陣痛が分からず不安でした😅
結局38wのときに、前駆陣痛くらいで全然我慢できる痛みでしたが時間はかってみたら14分間隔とかで、電話したら、経産婦だし、一人目の時は2時間で産んでるので、病院まで車で20分と遠かったのと朝の通勤時間だったのもあり、生まれちゃうかもしれないから早く来てー!と言われて、すぐ行きましたがその間不定期で、結局その後3時間で生まれました👶🏼❣️
あと少しで会えますね💕頑張ってください✨💖

  • Ri🫧

    Ri🫧

    私も1人目は、分娩室で朝から促進剤、
    気がついたら痛みが出て
    絶叫で〜っと
    全て助産師さんが見てくれてたので
    されるがままだったので
    家でどんな風に測って
    いつ連絡するのかわからなくて😭💦

    こんな感じなので
    電話で聞いてみた方がいいですよね😭?

    • 8月17日
  • 🐻‍❄️

    🐻‍❄️

    絶対電話したほうがいいです!
    入院の準備もして食べるものと、飲み物持って、行きましょう!

    • 8月17日